早くも石垣旅行5日目、今日のタイムラインを見てみよう。


AM7:45分起床

眠くて起きれないんだこれがw

毎日嫁に起こされて30秒で支度して朝食に行く毎日


今日の朝ごはんもビュッフェスタイル

米食ってパン食ってパインで〆


カットの仕方がさ、持ちやすくて食べやすいっていう考えられてる切り方に感動した。
そして今日も20片ぐらい食べた。
途中みんな取りまくってパインが全部無くなって、もういいかなって席を立とうとした瞬間に補充されたので、改めて席について追いパインしました。

他の人も取りまくってたしやっぱりみんな好きなんだね🍍

AM10:10
ホテルを出発しようとした時にアクシデント発生びっくり

嫁が左右違うサンダル履いとる…

10:30発のフェリーには間に合った。
颯爽と乗り込んでいく嫁

今日の行き先はコチラ
小浜島ニコニコ
2001年の朝の連続テレビ小説「ちゅらさん」の聖地だぞ❗️

見たことないんだけどねニコニコ

今日の天気は雨は降ってないけど風がちょっと強め
写真を撮るにはなかなかいい感じの日和☀️(ただしクソ暑い)

そりゃシーサーもグラサンかけるよね🕶

この島でも今回3回目となるレンタルサイクルで島巡り。
この小浜島はアップダウンが激しいので、借りる際は必ず電動サイクルもしくはバイクを借りること。
ノーマルにすると足が死にますガーン


展望台から、雲はあるけど晴れてるから他の島が一望出来た✨


イシガキトカゲってのがいっぱい居た、尻尾の青っぷりがやべぇ綺麗デス



聖地その壱、こはぐら荘
もう厳しい自然環境のお陰で看板はボロボロになっていたが、建物はあった。
普通に人が住んでるっぽいから入っちゃダメだぞ🙅‍♂️

聖地その弍、シュガーロード
サトウキビがそこら中に生えまくってるロード
下り坂なので自転車楽でした。
ここも名シーンなんかあったんかな?

見たことないのでわかりませんニコニコ



なんか猫が居た、嫁と戯れるにゃんこ🐈


クソ暑すぎて2時間持たずに終了
自転車レンタル3時間してた人も普通にみんな戻ってきてました、無理だよな。
この島日陰が全然ないから紫外線指数たぶん半端ねえよw

PM14:00
石垣島に帰還

腹減ったしなんか食うかってことで見つけた店
がんじゅーおばあって何だろな?
頑丈お婆?

ワイ、石垣牛ソバとマグロ丼
嫁、辛味噌野菜ソバ
ここで海ぶどうもちゃんと食べれましたわ🍇

ここから石垣島ドライブ
石垣島最北端の平久保埼灯台を目指してく。

PM16:30
1時間半ぐらい走って到着

最北端の証

景色も素晴らしいね❗️

そしてホテルに戻って風呂入って今に至る。


さっきコンビニ行った時にカーラジオからカーペンターズのイエスタデイ・ワンス・モアが流れてきてむっちゃ切ない感じになったガーン
明日関東に戻るワイ達の心に染みた(

さて明日は最終日、お土産漁って帰還するぜ❗️