まごころパンダの顔こえぇ。
というわけで、引っ越し業者はサカイにしました(結論)
引っ越しするにあたって、業者をどこにするのか見積もりをとってもらったでござる。
家に来てだいたいの荷物を見に来るということで、予定時刻が今日土曜日朝の8時半…はえぇ
実際にはちょっと遅れたけど営業の兄ちゃんが訪問、そして家の中を軽く見て査定…
結果、当初の値段が8万ちょっと。
そこから嫁が引っ越しのサカイリピーター割引とかなんか引かれて結果5万1000円ぐらい。
さらに引っ越し予定日の時間を午後にしたら2000円ぐらい引かれて5万切ったぐらい。
他の業者と相見積もりとかしてないし、相場もよくわからんけど、もうこれでいいやということで即決。
荷造り用の新品段ボールを何枚かいただき、更に訪問見積もりをしたことでお米1kgももらった、後で食べてみよう。
メルカリにこれと同じ米が売られてて、なんでも売るやついるんだなって思った。
ちな、今のアパートに引っ越してきたときは、自分の車に荷物詰め込んで往復して自力で運んだから、引っ越し業者に依頼するのは実は初めてだったりする。
そのときは家電は持ってなかったからいけたけど、今回はもう全部自力は無理なのでしょうがない。
まぁ新居は近いから衣類とか軽いものだったら自力でいくらでも運べるんだけどね。
さて、もうそろそろ冬物封印の時期なので断捨離しながら使わないものを段ボールに詰め込んでいきますかね