そろそろ世間は年度末も近くなってきて、仕事が忙しくなってる人も多いのではないでしょうか?

…ワイ?いつもいつでも変わらんよww

年度末といえば決算、決算時期と言えば家電の買い時時期?

まぁなんかさ、買う時期ってわかんないよね。
理由つけていつでもセールやってるじゃん。
ボーナス商戦やら初売りやら決算やらニコ

でもなんか今でしょ、つーことで今日は家電量販店に新居の家電を見にいってきたぞい。

まずはヤマダ電機。
実家の近くのヤマダ電機がめっちゃヤル気なくて、なんかもう二度と行かねぇって過ごしてたんだけど、今回とりあえずウチの近くにある店舗に寄ってみた。

大きい買い物をするときの店員は役職ついてる上の人を捕まえるのが一番。
下っ端と値段交渉しても権限ないからね。

で店員捕まえていろいろ説明聞きながら、まとめて買うから安くして💓というわけでお買い物。
今回は冷蔵庫と大型テレビとエアコン2台分。
サイズやら機能やら値段やら決めて、そこから割引してもらって、どういう計算なのかわからないけどトータル70万円。

70万円って高い買い物だけど、この時期は新作モデルが出て入れ替え前の在庫処分だから、冷蔵庫なんかは半額ぐらいになってるらしいぞ?
もう少ししたら新作出て値段が2倍になる模様びっくり

さぁここから競合他社と比較DA❗

しかし田舎なのでそんなにいっぱい店があるわけじゃない、新製品が安いK'sデンキに交渉してみた。

新製品が安いの謳い文句ということは旧製品は高い?(o´・ω・`o)
 
買う型番は決まっている、店員捕まえてこれまとめ買いするからちょっと割引して?って同じ事言ってみた。

少々お待ち下さいと言われて待つこと数分…出てきた値段は…70万円❗

なんと全く一緒キョロキョロ
家電量販店のネット価格を調べて一番最安値に合わせて出した値段とのこと。
「値段だけなら何処よりも負けません❗」との強いお言葉を頂きました。

ちなみに引っ越しするにあたって、ネット回線も引っ越ししなきゃいけないわけだがニコ
ワイが今契約しているのはドコモ光でプロバイダーはGMO。
こういうのってキャンペーンとかキャッシュバックとか言ってること全然違うから、何がいいのかよくわからんムキー
とりあえずK'sは一度解約して、新居に新規で申し込めばdポイント20000+2万円キャッシュバック的な事を言われた。
なるほどと言いつつも説明してくれた人の字とか絵が下手すぎてやばかった(

K'sはここまででもヤマダにはポイントが付くハズ…❗

そう思いヤマダ電機にカムバック爆笑
さっきの店員にもう一度交渉、ポイントは付くけど70万円全部に付くわけではないようだ。
冷蔵庫とテレビの価格に1%づつ、約5000円分ぐらい。
そしてインターネット、ヤマダ電機でドコモ光を新規契約したらdポイント28000+商品券70000円分つきますよとのこと。
なにそれルンバも買えるじゃんw

はいよろしくお願いいたします(即答)

ということでお買い上げ~☺️

今回の勝敗はヤマダポイント5000+dポイント8000+商品券差し引き50000円分の価格差でヤマダ電機の勝利となった。

池袋のヤマダ電機日本総本店とか秋葉原のヨドバシカメラとかビックカメラで同じ交渉したらどうなるのか気にはなるけどね、なんせ大きい買い物だし。

しかし北関東人にそこまで行く気力はないので
決着はついた。

今日はここまでっ❗