久々に車話を出して行くぜ🚘

車を購入するにあたって、やっぱ実際に乗ってみなきゃね?ってことで。
今回はトヨタの新型コンパクトSUV ヤリスクロスに乗ってきたぞぉ❗

写真撮ってないのでパクってきた画像↓
真ん中グレードGのハイブリッドでモデリスタのエアロ付き、ゴツゴツで外観は好きw

内装↓
広さは普通のコンパクトカー(
屋根が低くて圧迫感が結構あったガーン
後ろはちょっと狭いよね、あと営業も言ってたけどリアドアの開く角度が微妙で乗り降りがちょっとしづらかったガーン
ドリンクホルダーが座席の間の2箇所しかなかったかな?4個ぐらい欲しいよね。
あとアームレストがクソショボ、助手席にはついていないので嫁の評価は60点とのこと(
走りに関してはバッチリ、乗り心地もいいんじゃないかな。
燃費に関してはプリウスに引けを取らない、むしろ勝ってる?ぐらいの良さニコニコ
一つ運転してて思ったのが、ボンネットにプレスラインの一番出てるところが視界にずっと入って来てて気になった…慣れかな。

気になるお値段はー?
一番高いグレードZのハイブリッド。
ナビ、ドラレコ、ETC、それなりのオプションつけて乗り出し320万円…❗

性能と機能からしたらこれはたぶん安い方だと思う。
安いってことはどこかコストを抑えてる部分があるんだとして、それはきっと内装パネル。
あんまり高級感なかったので、自分でパネル買って張り付けてねってことですねニコ

以上、素人ヤリスクロスレビューでした☺️