秋のお楽しみの1つ。
おいしい魚がよく釣れること~!
釣るよりも獲る方が効率がよかったりする魚も。
イワシ掬い名人が身近にいまして・・・
自分でやってたら多分朝になると思うから、そこはお願いして~♪
ん~たまらん♪
獲ってもらって、クーラーの潮氷の中でブワァァア~~~っと混ぜてウロコとる係り。
お次は太刀魚。
これまた夕方から釣り続けた太刀魚ナンボかもらって、、、
友達と、追加フィッシュ係と、さばき係と手分けしてw
太刀魚が永遠に釣れ続くから、そんなことを2時までやっとりまして・・・・汗。
帰って寝るわけにもいかず。。
マイワシの頭と内臓の処理。。
もう眠気との戦いなんだが、
最近こどもが魚おいしいおいしい言うていっぱい食べるので、
とれたてのおいしいお魚を食べさせてあげるべく、全部完璧に!!!
終わった~~~!!!4時半・・・。
朝練にぴったりの時間やね、寝るのなんてもったいない。
薄暗いうちはアピール重視のザラスプーク♪
どこに行ってもチヌが元気や~ん♪
チヌばっかりやと思ったらシーバスバラしちゃいまして・・・
ここから気配なくなり、諦めた頃に、バッシャ~ン!!
キター!!めっちゃキレイなシーバス!!
諦めずに投げ続けることが釣る秘訣ですな!!!粘ってよかった♪
いや~今日の晩御飯が楽しみ♪
しかしもうオールする歳じゃないな・・・笑