6(日) 淡路島まつり花火大会 | じーあーるえす184

じーあーるえす184

盛山家のアルバム

 

 

 

釣りはお休み。

こどもとゆっくり寝て~

 

しかしやな~

 

ママから離れんな~こいつは~・・・

 

 

 

 

 

 

 

そうこうしてると、東京からいとこがキタっっ!!!

 

 

人いっぱい~

嫁さんのお母さんのお兄ちゃん家族!

 

 

2年ぶりだけどでかなっとんな~!!!

 

いきなり小2の悪ガキと水風船投げ合い!

おじさんさっき花火行くために服着替えたんだけど・・・

 

 

 

というわけで2人とも服びちゃびちゃです・・・

 

また着替えなあかんやん~・・・

で、この着替えた服淡路に忘れてきたしーサイアク。

 

しかし、この悪ガキ、

 

実は慶応ボーイ

 

お受験ってやつデスカ・・・

 

「お兄ちゃんどこの中学なん?」

 

「え~っと、あべそーりと同じところ!」

 

ちなみに、この2人兄弟は嫁のいとこになるのだが、

 

いとこでこんなに違うものなのか。笑

 

 

 

夜は、みんなでお寿司食べに行く予定にしてたんだけど、

 

お寿司なんか興味ないやろー花火行くかー

スーパーボールすくいもあんでー

 

「行く行く!!!」

 

親の許しがでるかどうかが微妙だったがw

許しもでたので、一緒に行くことに。

 

親たちがお寿司行った瞬間からのテンションの上り具合半端ない。w

 

「パパ鬼~ママも鬼~!!!」ww

 

やりたい放題。w

 

よっしゃ、おじさんが悪い遊び教えたろ~

 

 

さて、洲本へ。

 

真面目に歩くやん~

 

 

車きたときの逃げる素早さ。

 

 

ボチボチ風あるんだけど、花火大丈夫なんか~?

 

 

 

さて、早めに場所もとり・・・

 

 

風強くてレジャーシートぶっ飛ぶので、

 

みんなで遊んでらっしゃ~い♪

 

3人連れては大変なので、途中でパパママ交代。

 

いろいろ遊んだり、いろいろおもちゃ買ったり・・・・

暑いけど、財布は寒いがな。

 

 

 

 

 

船から見るんかな?

 

 

 

 

 

さて、8時から花火スタート

 

 

音楽にあわせて、しかも同じところからあがるので、比較的撮りやすい

どでかいのは角度かえないといけないんで、撮ってないんだが・・・

 

 

 

瑠奈の大好きな青色~

もう少し広角で撮るべきだったな~

 

 

音楽のチョイスもなかなかよく~

 

 

いろち。

 

 

なんかこれが好き。

 

 

 

洲本の花火は来年も確定だな~♪

岩田さん来年もぜひ一緒に~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、帰りは大渋滞に巻き込まれないように、

抜け道通って・・・♪

 

一旦実家まで慶応ボーイ送って、

西浦回って日付変わるまでに帰ってこれましたっと♪

 

 

 

 

 

 

 

そんな日曜日~♪