11(土) 執念の1本♪♪ | じーあーるえす184

じーあーるえす184

盛山家のアルバム

 
友人カップルが、遊びに行きます~!!
とのことなんで、一緒に釣りしてました♪

合流する前に、ちょっと行きたい場所があったので、
家を出ようとすると・・・
 
泣かれちった~
ということで先寝かせてと・・・
 
 
はい、合流!!
天候は最悪・・・
どうやら彼女は、荒れ女らしい。


とりあえず釣りに行くも・・・
爆風すぎて、寒すぎて、足場も高くて!?
 
 
 
こんなんだったらしいw
絵は彼女荒れ女作w
ちなみに黄色が噂の荒れ女

ちょっと粘ってみたけど、寒すぎて撤収~!!!
朝マズメに備え、仮眠。


そして朝マズメ。
一応風裏を選んだけど、
巻きこみの風が強く・・・
突風レベル。

ゴロタ磯なのに、スニーカーでくるし、
 
 
完全にやらかしてる。
偏光グラス忘れて、何も見えへんし・・・
とにかく悲惨。
僕には心の目では地形が見えませんでした・・・。
 
久々にMJLS-1032-TR振り回してみたけど、
風に振り回されるレベルで、釣りどころではない。。。
 
 
 
 
荒れ女は違う意味で釣りどころではなかった(笑)
 
 
 
そして、見学w
 
まぁ風がやばすぎて、僕らも釣りどころではなかったので、
早々と切り上げ、晩に再合流。
ここなら1本はひねりだせるだろうというポイントへ。
 
 
彼女は寒さのために車で待機しようとするも、
 
らしいw
 
 
さてさて、変な絵はおいといて、
風も前日より弱くはなってるものの、
それでもやりづらい風、風向き。
 
寒すぎて手の感覚もなくなり、
キャストと同時にロッドも離してしまいそうな勢い・・・。
去年雨の日一緒にロッドも投げてる人おったけど(笑)
まぁ、もちろん本人は笑えてなかったがw
 
人もいないので、歩いて投げまくって、歩いて投げまくって、
と、探りまくりますが、一向に反応はなし・・・
 
正直、へこたれてきた。。
1人なら確実に帰ってる(笑)
 
ただ友人は頑張っているので、
そういうわけにはいかない。
 
あとで聞いたら、途中心折れたって言うてたっけw
 
 
そして、粘りに粘り、約3時間半経過。。
さすがに寒さも限界、マジで諦めかけた頃・・・
 
ついに、、、アタリが!!!
しかし、かからず・・・泣
 
「今アタったよー!!」と伝え、
再度集中して投げる。
 
そして、友人にもアタリがあったらしいが、のらず。
 
まぁ彼、真面目にやってるんで、もう1発はバイトはあるだろうな、
とは思った。
 
ここで、フックをかえたらしい。
 
そして数分後、ついにヒット~!!
 
ダッシュでかけつけるも、
ランディング寸前には、
リアフック1本、しかも、エラの後方あたりにかかって
スレ気味になって全然寄ってこない。
 
ウェーダーはいてたので、水の中に突っ込み
ラインつかんで、ずり上げキャッチ~♪
 
エックスロール148S ラフライド
 
最初は口の横にかかってたけど、
外れて外れて・・・最後にはここに。
なんとかキャッチできてよかった!
 
 
 
いや~粘っての1本は嬉しいですね!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
え?!僕?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また遊びましょ~♪
 
 
 
 
 
 
手の感覚なくなって
投げ飛ばしそうになったタックル
 
ロッド:MJLS-1032-TR
リール:STELLA 3000HGM
ライン:YGK G-soul X8 1.0号
リーダー:Premium MAX 20lb
スナップ:コアマン こだわりスナップ #2