朝はのんびり8時からご飯♪
敢太君は朝は元気なんだけどな~
それでもママから離れることは一切なしw
この日は寄り道せずに帰る予定でしたが・・・
伊東から1時間ほど走り、伊豆・三津シーパラダイスへ!
中に入ると、ちょうどイルカショーが始まる10分前!
富士山がきれいに見えとります~♪
海につながってる水槽?の中で、イルカショースタート!!
お姉さんも海の中に入り、一緒にやってました~めっちゃ寒そう!
イルカのボイル( ̄▽ ̄)
もう少し楽しそうにせーよ( ̄▽ ̄)w
ウミガメ見たり
くらげ
アオリイカとマイワシ
下から覗ける超素敵な仕様
みんなからつかまれるなんちゃらカニ。
ストレスたまってしゃ~ないやろーな~
アシカ?
表層にはマダイ、中層には鰤
手振ったら反応してくれるイルカちゃん
伊豆・三津シーパラダイス
なかなか楽しめました♪
気付けば、14時。
早く帰らないと!!!
伊豆中央道だっけか・・・に乗り、新東名へ~!
いとこのりのんちゃんが持ってたご当地ベアちゃん!!
瑠奈がほしいほしい言うので、駿河湾沼津SAに寄り、
富士山ベアちゃん購入~!!!
体は水色、頭は白、みたいなw
荷物持ちすぎてたため、写真な~し~(ToT)/~~~
さて、ようやくあとは帰るだけ!!!みたいな。
行きは3000回転超えないように、
100キロ前後で燃費を考えながら走りましたが、
帰りは・・・ちょっとびゅんびゅん系で。
と言っても、ホントに前に進まんぞ2400ccアルファード。
刈谷に着いた頃にはもう真っ暗・・・
刈谷を通る時には、必ずこの人!森さん!
たろちゃん冷えピタ貼って少ししんどそうに~。
いつぶりだろ~か?
1時間半ほどでしたが、楽しい時間でした♪
帰る頃には、瑠奈も森さんと仲良しに(笑)
さて、19時すぎに刈谷を出発。
伊勢湾岸~東名阪~名阪国道~
21時すぎに郡山到着!
次は嫁さんの友人のところへ寄り道~。
1時間ちょっとしゃべり、
阪奈道路~阪神高速を通って、神戸まで帰ります!!
向かうは淡路島!!
釣り具は邪魔になる分家に置いて行ったのですが、
一旦取りに帰らないと、釣りできない。。
まぁ釣りせんでもいいんですけど・・・
迷いに迷って、一旦帰宅!!
釣り具を積んだ頃には、23時50分。
ガソリンが空だったので、ガソリンを入れ、出発!!
そして・・・
年越しの瞬間は淡路へ向かう舞子トンネルの中でしたw
せめて橋の上がよかったな~(笑)
今年もお世話になりますよ~っと。
ちょっと休憩。
今年もやっとりました。
検問。
淡路SAはこの時だけ半分に分けられ、
手前半分が一般車、奥半分は改造車。
自分も数年前は向こうにいました・・・・・・(笑)
7年前ぐらいかな?
その時は、警察のマークも緩く、集まりだしてからパトカーがくる程度。
とある年からいきなり検問!!!が始まり、違法車は切符を切られるようになり・・・
それからは台数が一気に減ったような。
みんなで連なって走るの楽しかったけど・・・ホンマ迷惑やな・・・(笑)
探したらでてきた~~~!!
下りSAは迷惑だったので、上りSAで写真撮ったっけ。
車車車車車の20代前半だったな~。
脱線しまくったけど、まぁこれはおいといて。
淡路の家まで帰るつもりでしたが、
このまま初日の出見よか~ということで、東浦で車中泊。
こんな感じで旅行最終日が終了!!!
今年もどこかに旅行行けたらええな~~~~♪