エクスセンスDC バサートハンドル~♪ | じーあーるえす184

じーあーるえす184

盛山家のアルバム

 

 

エクスセンスDC

 

最近ベイトばっかりやないか!

ってよく言われるんですが、まぁ理由はいろいろあり~の。

 

別にスピニングに飽きたというわけではないけど、

なんかちょっと変えてみたいなと。

 

・ スピニングでも、左巻きにかえる

・ ベイトタックル

 

左巻きにかえるのは今まで何回も挑戦してきたけど、

無理なもんは無理!!!

 

野球するときグローブを左手にはめるように、

左手でロッド持たないと落ち着かない(笑)

 

というわけで、秋シーズン、プラグ投げることも多くなるし、

ちょうどいいか~とベイトタックルへ!

眠ってたタックルを掘り起こし・・・

 

まずは投げる練習から・・・。。

飛距離は当然、スピニングより落ちる。

最近まともに飛ぶようになってきたけど、

それでもまだスピニングのが飛ぶかな~。。

 

まぁ釣りたければスピニングでやればいい!!

ただ、やり通せ~とやり通してます(笑)

 

あとは、右肩への負担が少ない!

野球で1度壊してしまったものはなかなか治らず・・・

現在も治療中。

投げるとき右肩に負担がかからないってのも理由の1つかな~。

 

 

とわけわからんことだらだら書きましたが!!

 

題名のバサートハンドル!

 

じゃん!

 

じゃん!!

 

じゃん!!!

 

 

純正90mm→バサートハンドル95mm

 

 

重さは一緒か~い!みたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ結局のところ、

 

 

 

 

 

 

 

書くネタないんかい的な・・・・