5(土) 近所のモンスター。 | じーあーるえす184

じーあーるえす184

盛山家のアルバム

 

 

金曜日の仕事終わり、家から5分の川へ。

 

カタクチイワシが入ってきてて、シーバスの姿もチラホラ。

釣れるのはセイゴサイズばっかりだけど♪

 

 

数投目、ジ、ジ、ジジジジジGーーーーー

ルアーを引っ手繰られ、緩めに設定していたドラグが鳴る。

橋脚へ向かって一直線、手でスプールを押さえながら応戦。

 

橋脚に巻かれることなく寄せたのはいいが、サイズにびっくり!!!

 

「さくらい!!やばい!!」

ちょっと訳あって、同行してもらっていた。

 

まだ元気なのでさらにドラグを緩め、超ずるする状態でまず弱らせようと。

エラ洗いというか、でかすぎて水面から顔だせないんだろうか?

ひたすら水面直下で首振り。

 

何度も耐えたので大丈夫かと思ったが、結局VJが吹っ飛ばされる・・・。

 

 

「あぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーっ・・・・」

 

 

 

 

 


や ら れ た ・・・

 

 

 

 

休ませる間に別場所へ。


太刀魚はよ~けおる。

 

そして戻るも、やはりセイゴサイズが入れ食い~。

 

間違いなくモンスターだったな~。

難しいなぁ~釣りって。

 

 

家に帰るも、眠すぎて駐車場でZzz…(*´?`*)。o○

気付けば7時、みたいな・・・。

 

家でゆっくりして、ブラブラドライブしながら淡路島へ。

 

夕まずめ、

 

入れ食い!!!みたいな~。

 

実家でご飯食べてお風呂入って、また北へと走るのでした。

 

 

 

とにかく悔しい1日。

 

 

 

モンスターに吹っ飛ばされたタックル

 

ロッド:MJLS-882-PE

リール:STELLA 3000HGM

ライン:YGK G-Soul X8 0.8号

リーダー:Premium MAX 12LB

 

 

もっとやわらかいロッド使ってたらバレへんかったかな~・・・