さて、土曜日も釣りへ!
子どもたちを寝かせるが、なぜか自分は寝つけない・・・。
ということで現地で寝ようと2時頃ポイントに着。
少し見回ってみると、1級ポイントにはすでに車が...
みんな気合入りまくりですね!
自分もその1人か(笑)
適当に車をとめ、寝ようとするが寝れない...
結局寝れず、明るくなる前にいつもの定位置へ。
薄暗い時間帯から探るも無反応。
周りもダメな様子なので、移動。
そして移動先でも反応なし。
寝てないのもあって、ちょっとお疲れ気味なので休憩。
今日の狙いの時間帯は、お昼過ぎの下げ時。
「今日、帰るの夕方前になるかもしれん。」
と嫁さんには言ってでてきたが、時計を見ると9時!
予定変更で一旦帰ることに!
「桜見に行って、お弁当買って海で食べようよ!」と電話すると、
「いいよ~」って♪
これで、お昼過ぎの下げ時に海におれる!みたいな(笑)

大きな湖?の周りに桜がさいてて、車で1周できます♪
満開!!!とだけあって、すごい人で車をとめれることができず。。

少し物足りない木の下があいてたのでパシャリ。
さて、お弁当を買って海へ!
友人が釣りしているらしく、「全然あかんわ~」とのこと。

クーラーがテーブル、工具箱がイス。

いい屋根の下で♪
瑠奈は最近テレビでおさるのジョージ?を見てるらしく、
「おさるさん!」と言えるようになったので、
リアルおさるさんを見に行くことに♪
(この時、南風が吹きだす....)

リアルおさるさん発見!!!

鹿さんも発見!!!
瑠奈はリアルなヤツ達に少しびっくりしてたかな?
とここで....
家より「買い物行って夕ご飯作ってくれー!」との指令が!
カエラナアカン・・・ガーン。
(いい風吹いてる.....)
帰ろうとしてたら、たまたま友人に遭遇。
「あそこ鳥飛んでるから少し投げてから帰るわ~」
「夕ご飯指令でたので、僕は帰ります!」
って言って、3分後ぐらい・・・?
「釣れたでー!!!!」って電話が。
そして、Uタ~ン♪

腹パンパン、ベイトたらふく捕食している様子!
写真撮ってる間に、群れ消えたのか?
キャストしてもあたらない・・・
ダメっすね~帰ろうか~なんて言って、たまたま海眺めてたらボイール!
どうやら沈みテトラの目の前で捕食している様子!
水位も低く、テトラも張りだしてるので少しでも潜られたらアウト。
となれば強引にいかなければならない・・・
ぶっ飛び君のフックも強化して、水面ひく作戦で。

超強引に。なんとかなりました♪
瑠奈も目の前で生きてる魚見てびっくり♪

友人ももう1本追加して、W撮り~♪
やっぱ風やね!!

小さいイワシだったり、15センチほどのイワシもいたり!
1本釣って即退散!!!
まさにオイシイトコドリ。。
ありがとうございました♪
この鱸は、

カルパッチョやら(玉スラの上に乗せただけ)、

唐揚げや!
夕ご飯でおいしくいただきました♪
釣った魚はみんなおいしいと言って食べてくれるので、ありがたい!
鱸も脂ノリノリで、めちゃめちゃ甘い!!
また食卓に並べるために釣ろう...(笑)

お花見!ピクニック!シーバス!!
最高の1日でした♪