リリカルなのはなのかー | 東方セカンドライフ

リリカルなのはなのかー


みなさんこんにちは、今回はアニメ、魔法少女リリカルなのは のことでも書こうと思います。


なのは三部作の一期、今でもファンが多い作品だと思います。


今までの魔法少女とは違い、ガチのアクションが多い魔女っ子です。


魔法と言いながらやたらとメカニカルな部分が多いのもなのはの特徴の一つだと思います。


最初はなのはの目線で話が進んで行きますが、中盤からフェイトの目線で話が進んで行き最終的チのアクションが多い魔女っ子です。



最初はなのはの目線で話が進んで行きますが、中盤からフェイトの目線で話が進んで行き最終的にはフェイトが主役扱いで終わります。

$別冊文々⑨新聞


この作品には主役が2人存在するのです、まるで霊夢魔理沙みたいです。

$別冊文々⑨新聞


また監督がさよんら絶望先生などで有名な新房昭之というのも驚きです。


作画について、アクションカットは立派なものですが、それ以外のカットになると急に動かないアニメになったり、カクカクする場面が気になります。


TVスリーズなんてこんなものと言えばこんなものです。


それと声優や、番組のOP,EPは豪華です。


OPやEP,どちらも歌はヒットしましたね、あたいも買いましたw。


それにしてもハラハラどきどきとかっこいいアニメでしたね


全体的に痛い話が多くて好みが分かれるところ


久しぶりにDVD見たけどおもしろかったです、次回は魔法少女リリカルなのはASを見ます。



$別冊文々⑨新聞



Innocent Starter




それでは次回もリリカル マジカル がんばります!