磨崖仏を見に行った時に、美術鑑賞もしたくて、箱根ガラスの森美術館へ行ってきました。 入館料は、覚悟していましたが、まさか駐車場代まで、かかるとは…。めちゃくちゃ誤算でした。







今回の企画展は、「香りの装い」~香水瓶をめぐる軌跡

@箱根ガラスの森美術館HPより





くるみをかたどったケースの中に香水瓶がはいっていて、ちょっとシルバニアファミリーぽいっですニコニコ



カメオの香水瓶


色々な香水瓶を見て瓶が欲しくなりました。
でも、香水は使わないです凝視 瓶だけ欲しいタラー

美術館の内装も素敵。イタリア気分。イタリア行った事無いんですけどね。

オブジェもガラス

あっ! 
不審者発見。おまわりさーん赤い服来たおじいさんが忍び込もうとしてますよ~w


ガラスのクリスマスツリー。
夜だったら、綺麗なんだろうな。

水車を利用した人形。水車に合わせて、木製人形が動きます。 古典的だけど、面白いアイデアです。

沢山の香水瓶を見て、シルバニアの薬屋さんをリメイクして、調香師の店とか創りたいとか考え始めた私です。
まず、マーケットの建物をホビーオフで探さなきゃ(笑)