今年は、発掘された日本列島展が千葉市で開催されてるとの話を聞き千葉市へ。



平日のお昼近くに行ったのに、職場の人とばったり出会いビックリ!!


耳障りの種類の多さと模様にひかれましたわ。なんか材料に胸椎みたいのがあることに家に帰ってから、気がつく。
土偶といい石製品といい、不思議な形がいっぱい。

今回の目玉みたいなヤツ。
動物形土製品は、なんだろうと言う話になり、鳥?アザラシ?どれもピンとこない驚き 



鳥の埴輪は、よくみると 脚までものすごく細かい

少し前まで、江戸の遺跡を掘ってたので、同じく江戸辺りの栗橋宿の出土品が一番きになりました。

鬼瓦、よくみると平家紋。池田氏の紋なんだ…。東京の現場からも出土してたな…
蝶の顔が間抜けな顔で意外と好き。

景徳鎮キラキラもしや完形?凄いものが一宿場から出てる
一分判金。この間の現場は、金が全然出土しなかったんだ。 埋蔵金が出ること期待していたのに、残念でした。


泥のお人形達。 
江戸は出土品が多様で見てるのは、面白いです。
本当は、神社とか行きたかったけど、思わずばったり会ったので、とつじょ、ランチ&お茶会。サイゼリアで長いしちゃいました。