久しぶりに野田市駅に行ったら、高架線になっていました。

高架下の今まで、線路だった所は今のところ空地、自転車道路とかにならないかなぁと密かに思っています。

これまた久しぶりに櫻木神社さんにいったら、なんか色々増えてる。


なんだかモダンな建物ができ…
タイルに絵が描かれ、
なんか色々増えてた。儲かっているのね…びっくり





このオリジナルマンホールが気持ち的な慰め

野田市山崎で、猿田彦の石仏と出会う。
この辺りだけに見る猿田彦の石仏。

これで3つ目くらい?
庚申塔は、どことなくユーモラス。
野田市は、面白い石仏が沢山あるから、もっと色々行きたいなぁ。