前々から気になっていた茶坊かやの木さんへお邪魔いたしました。
門は、守谷市の指定文化財となっています。

最初に天ぷらが運ばれてきて、次にせいろがきました。

できたての天ぷら美味しかったです。
蕎麦は、個人的にはイマイチ。量が少ない

蕎麦湯は、濃厚でめちゃくちゃ美味しかった。
蕎麦湯

デザートのあんみつも美味しかったので、甘味の店として今後、利用しようかなぁと。
帰りに門を堪能する
亀が屋根に乗っているのは、初めて見ました。

鬼瓦には、鶴がいます。
軒下のデザインも神社みたいに彫刻がありすごいです。

軒平瓦。
軒桟瓦の模様から、江戸紋だとわかります。

めちゃくちゃ仕事の勉強になる門でした。