https://www.joyoliving.co.jp/special/heritage/00086/


下妻市初の国指定登録文化財

推奨土木遺産

江連用水旧溝宮裏両樋
イギリス積みのレンガが美しい


小貝川と鬼怒川に挟まれたこの地に、作られた灌漑用水の分水施設江戸時代に造られ、明治になり、レンガ造りになった。この辺りの歴史を語る貴重な近代化遺産。


鬼怒川の水位が低下したため、現在は雨水排水用に使われている。