レトロ郵便局舎を紹介しているブログで知ったつくば市北条にあるカフェポステンさん。


旧常陸北条郵便局

明治5年に郵便取扱所として設置。
昔の写真を見てみるとやはりこちらの引き戸が入口である事がわかる。

この入口を開けると木に墨で書かれた北条郵便局という看板があった爆笑


ポストカードより

ちなみに、店内は撮影禁止だそうです。
お盆だからか、メニューはこちらしかなかった。


パンの中は、椎茸、ズッキーニ、ベーコン、玉子?、レタス。

椎茸あんまり好きじゃないんだけど、なんか美味しかった。
ちょっと味濃いめ。 そして切りづらい。
女性向き。

当然、私は足りない。
旧筑波駅まで行って、ラーメン食べようか悩んだ。


北条地区は、つくば道と呼ばれる筑波山への街道だった時の中心地&城下町。

多くの石建造物や古い建物が沢山で楽しい。
しかし、山奥にある神社の探索なんかは、もうちょい涼しくなってからにしよう驚き

めちゃくちゃ長い階段とか、この暑いのに登りたくないわっびっくりマーク