成田鉄道多古線橋台跡@成田市昨日、成田山新勝寺さんにいった際、すぐ近くに成田鉄道多古線橋台跡なるものを、Google Mapで見つけた鉄道好きとしては、是非見に行かなければ…。こちらが成田鉄道多古線橋台跡です。成田鉄道多古線は、成田から八日市場までを結ぶ30.2kmの電車であったが、影響赤字と戦争の犠牲となり1946年に、廃線となった。成宗電鉄といい、成田鉄道多古線といい、廃線になってしまったものの、それだけ、成田山新勝寺の人気と交通の要所だったと言う事だろう。