高崎市吉井の汚水マンホール

もし、東日本大震災並みの地震が来て、避難勧告が出された場合、私達はどう自分の身を守るのでしょうか?
みんなが体育館などの、避難場所に集まってしまえば、三密の状況になり、コロナの危険性が高まってしまいます。
では、家はどうか?
揺れにより、自宅崩壊や、津波、洪水などの発生の危険性がある場合、家に居るべきではない。
ある程度の危険性は、あるものの、運動場など、広くて、密閉がない場所が、一番安全と言うことになるのだが、テントなどが無いと雨風を防ぐ事ができない。
もしもを考え、そう言う場合、冷静に、どう対処していくべきなのか、そう言った知識ほど、情報が欲しい所である。
患者が、増えた減ったとか、政府の批判の番組ばかりではなく、色々な事を予測し、この場合こうするべきとの、指針が欲しい。
少なくとも、災害があり、その後、病気が蔓延したケースは、過去の歴史に実際にあったわけで、その時、どう対応して、どのように病気の蔓延を防いだのかと言った事は、知識として、知っておく事に無駄はないと思うのだが…。