佐野市の蓬莱山に訪れた際、気になって寄った神社さんです。
参拝日 令和元年11月20日
この辺りに4社あると言う、宇都宮神社さんの一つです。
駐車場はありませんが、道路端に少し広いスペースがあったので、止めさせて頂きました。
ちなみに、この辺りにも、DQウォークの試練の門がありました

この先、水は、滝の様になって、神社横の田んぼに流れています。
拝殿
なんか、凄い
篇額
祭神は、大己貴命・三穂津姫命らしい。
本殿の彫刻が見応えあるのだが、裏側が傷んで落ちてしまっている。
山の上の方にも、祠や石仏が点在していたが、
予算的に厳しいのかも、しれませんが、集落にある神社は、その集落の歴史そのもの。
是非とも、残して欲しいものである。
残念ながら、縁起も書いておらず詳細はわかりませんでした。
他の佐野市の宇都宮神社も、訪ねてみようかな…










