柏市にある廣幡八幡宮さんです。
入ると、シャンとした空気に包まれ、心落ち着く神社です。
神社の領域に、宮根遺跡がある事から、遥か古代より、神様が祀られる何かがあったのだろうと推測される。
実は、本殿の彫刻が見事なんだそうですが、保存の為か、囲われてしまっていて、見る事は、できません。
柏市さん、是非とも文化財公開dayをつくって下さい〜
家を建て替えする際、こちらで、地鎮祭を行って頂いた。
なんだか、とても有難いものに思える
今回は、写真のみです。
なんせ、癒やされにきただけですから…
花粉症から、副鼻腔炎になりました
鼻が腫れてて、メガネ掛けられないが、先週、コンタクトで、目を傷付けてしまったので、コンタクトもできず、どうしましょうってな感じです。
ストレスで、免疫力が落ちたかな…














