昨日、なんとか回復した心。
朝、母の1言で、不意になる。
昨日は、気分転換を兼ねて、ついでに、保険証の切替で、市役所に行ったんだけど、それについて、ひと言。
(信託銀行の預け入れ金額が、満期になるのです。)昨日、出掛けたんだから、銀行行けば良かったのに…。
車検のお金払えなかったから、母に借りてるよ。
でも、毎回事あるごとに、借金の取り立て屋みたいに、言わなくてもいいじゃないか
具合悪いんだよ。人が多いところなんて、無理だよ。
そう言えば、あんたのせいで、どんどん貧乏になってくるとか、言われたなぁとか

一つ心が乱れると、色々不安になってきて、仕事、やっぱり続けるの無理なんじゃないかとか、合わないじゃないかとか、もう、マイナス方向にしか、考えがいかない。
楽しい事、考えられない。
凄く悲観的。
仕事から、帰ってきたら、まず、台所のチェック。
忘れちゃうのか、魚切って、洗ったつもりで、包丁そのまま入れちゃうとか、結構、洗い残しが多くて、一通りチェックして、洗い直し。
ご飯食べて、食べたもの洗って、お弁当作って…。
なんか、時間がいくらあっても、足りない。
もう、いい加減疲れてきた。
週4で、早く帰るパターンに、シフトチェンジした方がいいかなとか、考えちゃう。
お金が無いから、早く金返せと言うわりには、お昼ご飯食べるものが、無いから、外食としょっちゅう言ってくる。
何なんだろう?
食べないのに、お漬物とか買ってきて、賞味期限が過ぎる。でも、賞味期限がかなり過ぎたからと言って、勝手に捨てると逆ギレする。
私のお金で、買ってるんだからいいじゃないと。
矛盾してる。
家を建て替えた際、私がお金出すわねと言っていたのに、いざ払う時に、こっちがお金を払わなきゃ行けなくなって、わたしの貯金は、無くなりました。
こっちだって、あなたの1言に、騙されてお金が無くなっているのだよ
何の楽しみもなく、働いている。
何処かに行く為でもなく、何かを買うわけでもない。 生活の為に必死で働いている。
もう、疲れたよ。
どうしたら、楽になれるかな…って、考えてる。