ガンダムスタンプラリーまだ、頑張ってます。
中々、終わらないけど
今日の柏は朝から雪
あっ!今日なら、空いてるんじゃない?と思って、「仁和寺と御室派のみほとけ」展に行ってきました
もちろん、ガンダムスタンプラリーしながらですよ
なんと、並らばないで、入れました
どの仏様も、素晴らしいものでした。
曼陀羅が気に入ったので、ポストカードでも、あれば買うつもりでしたが、ありませんでした。
ちなみに、仁和寺、行ったことありません。
私の知識は、徒然草にこの一文。
『仁和寺(にんなじ)にある法師、年寄るまで、石淸水を拝まざりければ、心うく覚えて、ある時思ひ立ちて、たゞひとり、徒歩(かち)よりまうでけり。極樂寺・高良などを拝みて、かばかりと心得て帰りにけり。さて、かたへの人にあひて、「年比(としごろ)思ひつること、果たし侍(はべ)りぬ。聞きしにも過ぎて、尊くこそおはしけれ。そも、参りたる人ごとに山へ登りしは、何事かありけん、ゆかしかりしかど、神へ参るこそ本意なれと思ひて、山までは見ず」と言ひける。
すこしのことにも、先達はあらまほしき事なり。』で、覚えただけ。
学生時代に暗記させられたんだよ![]()
それで、仁和寺って知ってると言う…![]()
名前しか、知らない状態でした(苦笑)
今回、御朱印が4点出ていました。
京都なんか、行く機会ほとんどないですからね。
買うしかないかなと…。
3時から、日付入れしますと言われたけど、時間ないんで、パス。
特別料金なんだろうけど、700円は…
私の3時間分の稼ぎが消えてった![]()
とにかく、素敵な仏様に出会えて心が癒されました。














