スタートダッシュは、良かったのに、もう2月も後半汗

コンプ目指して、がんばります。


とりあえず、常磐線、武蔵野線、総武快速線は、終わりました。
総武線各駅停車は、秋葉原~代々木まで、山手線は、代々木~浜松町。東京~上野まで、と中途半端になっています。

これで、やっと半分えーん
インパクトがあったのは、御徒町駅
駅員さんのギャンのコスプレに笑わせて頂きました。

渋谷駅
渋谷のスタンプは、ザクレロ。
新南口改札のところに、あるのですが、案内表示が、ザクレ口(最後は漢字)

あんまり、ザクレロに乗った写真を撮りたいと思わないんですが… あせる

ちなみに、ザビ家一家と写真を撮ろうと言うコーナーも、あったのですが、それもどうかとガーン

ものすごく、ザクレロ押しの駅。 渋谷です。

五反田駅
切符売場にも、ジオン公国の旗が並んでいました。

一角に、ガンダムの記憶に残ったセリフを書いて下さいと言うコーナーがありました。
まぁ、ファーストのガンダムスタンプラリーなので、その名セリフがあるのは、いいんですが、
「俺がガンダムだ!」とか「ガンダム売るよ」とか「月光蝶である」とか…。
明らかに違うだろーと思うものが、あって、笑わせて頂きました。
ちなみに、どれが、どのガンダムだか、わかるかなぁニヤリ

駅ごとに、個性があって楽しいです爆笑

高校からの大親友と一緒に、回ったのも楽しかった要因でしょうウインク

こう言う、自分の時間を持つことも、必要ですね照れ 

明日は、まったり過ごそうかな?