南はだの村七福神と鶴亀めぐり④
昨日から、速度制限がかかり携帯が鈍い。
イライラします

西光寺さんへやって来ました。
左側の道祖神は、風化して、かろうじて2体いる事がわかるくらいです。
石の性質なのか、このあたりは、青面金剛さんなど、細かな彫りの石仏はあまり見ない気がします。
簡易的な五輪塔をよく見かけます。
最近、新築再建したようで、とても綺麗ですね

こちらが毘沙門天さま
スタンプを押します
鐘つき堂は、茅葺きです

御朱印も頂きました。
各300円
直書きは、していないそうです。
散華を頂きました

由来書には、仏様の細かな説明などがあり、中々面白かったです。
次は、恵比寿様のいる御嶽神社さんへ向かいます