野田市の普門寺さんです。
とても石庭の綺麗なお寺さんでした。
実は、8/15に閻魔様の開帳があり、その時参拝したのですが、お盆なので、御朱印は頂けませんでしたえーん

{46A74291-DA7E-483D-829E-7575EEF66EC1}

{82B451AD-406F-436A-9D2F-6CD6934A1717}

{80004B2B-5FF9-4769-9AAB-2367F128AF16}

こちらが、閻魔堂。
{40103699-3478-4B93-AF8D-7DF50D9217C7}

普段は、閉まっております。
横に掛かる絵馬の様なものが、気になりましたおねがい
{0B562FF7-5287-42D4-9A3C-96AE2C568E54}

ご開帳時
{4FB318DC-13B7-4AE3-9741-88AA312DCA63}

横の脱衣婆かな?怪しげですね〜。
2月にも公開があるハズなので、再度確かめてこようてへぺろ

{E05A3BB4-55E3-41F8-8945-043BC71FE5D2}

新坂東って…
調べたけど、他にどこがあるのか、わかりませんでしたガーン
{FB2254A9-69A7-4ABB-B2B4-0F63D12A64E1}
野田市では、大黒様の石仏を良く見かけます
{F1815440-4693-40A6-9FB8-BA1D47711B4B}


御朱印代300円
{0581827C-216B-4D70-9FAE-350CAAEDD73F}

お寺さんで、久しぶりに墨書きの御朱印を頂いた気がする笑い泣き