出流原弁財天 佐野市栃木県佐野市にある出流原弁財天こと、磯山弁天です。 佐野七福神の1つでもあります。ひたすら階段を登って行きます。途中に弁天窟がありました。上から、見た景色は絶景です。行った日は、賽銭箱に蜂の巣があり、蜂が沢山いて、拝殿をゆっくり見る事も出来ず、賽銭を投げ入れる事も出来ず、怖かったので逃げました拝殿後ろの風穴です。何処に繋がっているのでしょうか?出流原は、湧き水が池となっていました。 とても綺麗で、神秘的な池です。御朱印は、この池の前のホテルで頂きました。書置きで、300円です。