今日は、休みだったので、綾瀬〜北千住〜南千住〜鐘ヶ淵と神社を巡りつつ歩いてきました

綾瀬の居酒屋さんの唐揚げランチが、美味しいと聞いてまずは、腹ごしらえ

ジューシーで美味しい

近々、オムライスを始めるとの事なので、また行きたいと思います。
北千住 仲町の氷川神社さん近くの煉瓦塀
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/smph/event/zenevent/minowanotonosama.html
荒川区って、江戸の端だから大名屋敷とかピンとこなかったけど、結構あるんだなぁと…。
富士講の装束が展示されていました。
荒川区は、富士講がずいぶんと盛んだったんですね

素戔嗚神社さんも石濱神社さんも、そう言えば、富士塚がありました。 こちらは、また後で詳しく

↓中の昔の町を再建したスペース
南千住の高層マンション街より、スカイツリーを望む
布団がぁ〜
神社は、また後でね
