今日は、暑いですが、だんだん秋になってきたなぁと思うこの頃です。

昨年の秋頃は、心の病が悪化していきまして、病気平癒を願って坂東33観音霊場を始めたのですが、今ではすっかり御朱印収集が趣味になりました。   
前から、御朱印は集めてましたが、旅行に行った時とかしか頂いてなくて、こんなに夢中になるとは  爆笑

で、昨年の秋に会社で体調が悪くなり、保険医さんと相談して、自分が行きたいと思った所に行くのが癒されるのではというアドバイスを頂いて午後休をとって、行ったのが、金沢文庫にある称名寺さんでした。
{6B64281F-6BC5-4D54-AAD7-93A0B8A37B5B}

{88F5253A-C378-4F64-80E9-439FF0A24D6A}

{9CBCAE71-1A80-49FB-A76E-9760880928C3}
パンプスでしたので、山は登りませんでした。そのうち、チャレンジしたいですニコニコ
{88EE93EA-984B-4228-B783-6DA4A9F8DBA2}

とっても紅葉が綺麗ですよね?
綺麗な景色、時々聞こえる鳥の声、癒されていました。

お昼過ぎていたので、ベンチに座り、朝JR東日本のコンビニNEWDAYSで買った鶏そぼろ弁当を食べていました。

私、NEWDAYSの鶏そぼろ弁当が大好きなんです照れ   

半分くらい食べた時、バサリと羽根音が…びっくり
お弁当は、鳶に狙われましたガーン
なんとか死守したものの、食べようとしていた焼き鳥とうずらの卵がない❗️

焼き鳥は、地面に落ちていました。
うずらの卵は???

_| ̄|○

最後に食べようと楽しみに、とってあったうずらの卵は、鳶に攫われて無くなってましたえーん

御朱印代300円
{8ED87765-70A0-4B35-A740-F27D014ED339}

微妙にトラウマを作った金沢文庫 称名寺さんでした。

学んだこと:鳶の居る所では、お弁当を食べてはいけない!