新宿にある花園神社さんです。
待ち合わせまで、時間がかなりあったので行ってみました。

ビルに挟まれていて、木が窮屈そうぐすん
{5DE854DF-17F7-4A4F-9969-03B9903FF07C}

{A9482276-1888-42BA-A005-6FB0BD49C67B}

{1F101E34-9D24-413B-9B74-62E472C2268A}


新宿の鎮守様です。
新宿にこんな広い場所が!と思うくらい広い敷地で、ビックリしました。

摂社の稲荷神社さんです。

{0352EE2C-D741-4D02-AF59-AC690DBDDE02}

稲荷神社さんの台座が、狐の巣風に造られていたので、狐穴ないかなぁと回ってみたら…
{F57A2329-C7C5-4A39-9959-DE8D7273C0AC}

裏に金精様。
なんで稲荷神社に⁉︎
ご利益が、縁結びとか恋愛成就とか夫婦和合とか…。
ご利益的には、あってるけど稲荷さんて、そういう神社さんだっけ? 
稲作とかそう言うイメージだったんだけど…。

調べてみよう♪

御朱印代 300円
{F74A09F7-0052-4467-B016-11879737293F}