おはこんばんにちは、もか氏です\( ˙▽˙ )/

自分の不甲斐なさに落ち込んでいましたが、温かい言葉をかけていただいてちょっとウルッとしました。皆さんありがとうございます。
ひとつ反省と勉強をして、また1から頑張って行きますのでよろしくお願いします┌(<:)

さて、落ち込んでいる間は粘土から少し離れ、部屋の模様替えとブログを読みあさっていました。
読んでいたブログは私なんぞがリンク貼るまでもないのですが、カンカラさんのCANDY COLOR TICKETです。
読者登録して常にお邪魔しているのですが、改めて最初の記事から見させていただいています。
今ようやく2010年11月ですwww
今は閉じ込めレジンがほとんどですが、粘土作品やデコ作品などもあり、色々と勉強になります。

そして私が始めたことと言えば。



念願のシリコンシーラントを買いました!
間違ってアイボリーを買ってしまったので、練習用にとモリモリ使っています。
練習シートは

こちらの本のものをコピーして使っています。
ハートが難しいです。くるくるラインの最後の丸で空気が入ってパスンてなりました。

ちなみにシリコンはハンズマンで買ったのですが、そこでパジコさんのクリーミィホイップと見たことのない紙粘土製のホイップも買いました。
どれだけホイップするんだwww

紙粘土製のは紙粘土なのでカッチカチになります。
それぞれの特性を生かしてデコするものを分けていきたいです。

さて、カンカラさんのブログの続きを読まなければ!

ではでは、本日もご覧頂いてありがとうございました。

\( ˙▽˙ )/

Twitterはこちら

ランキング参加してます。
よろしければポチおながいします∩^ω^∩
にほんブログ村 ハンドメイドブログ