ブログを通していろんな方の考え方や感じ方を知ることができて、ココロがは広がります。




感謝について書かれていたブログを拝見して、感謝についてあらためて考えてみました。




ここで出逢ったブロ友さんとのご縁や家族、友人、同僚、キレイな空、健気なお花などなど、絶望の淵から感謝できるココロを取り戻せるようになりました。



神さま、仏さまにも日々の暮らしへの感謝の気持ちでお参りをさせてもらっています🙏




キレイな空を見ていると、有難い気持ちで満ちる瞬間もあります。それが、ゼロポイントフィールドなのかな〜とも思ったりです🥹




ひとつだけ引っ掛かっているのが、息子のことです。息子には、感謝しかありません。息子に出逢えたことにも感謝の気持ちでいっぱいです。




だけど、息子に逢えなくなってしまったことは感謝はできないんですよね。そりゃそうです…こんなにも哀しいことないです。




息子のおかげで、心の底から気付けた大切なこと🤍🤍それも事実です。弱い自分からの脱脚もです。




ある意味もうどうでもいいみたいな…
良い言い方が見つからないけれど…開き直りですかね。私は、変わりました。




「おかげさまで」は、ずっと使えなくなっていたけれど、ブロ友さんに会えたことで使えるようになりました🤍🤍




ココロは、復活できることも知りました。
今の気持ちが、ずっと…ではないから、辛いときはよく思おうとか、こんな自分は✖️で…とか思わなくても大丈夫です。ありのままで️𓏸𓈒𓂃🫧




いつだって会いたい、逢いたいですね〜





やさしい歌声〜
よかったら聴いてみて下さいね♩




恋人への歌かもですが、わが子を想えます🥹




最愛〜Takatsuka Hiromu(INI)





○○大好きだよ‎🤍‎
いつもありがとう🤍




少しでもほっとできる時間がありますように🍵




最後まで読んでくださって
ありがとうございます(˶´ᵕ`˶)