昨日、仕事中に子ども達が小学校でお世話になった先生を見かけました。
息子は、やさしいその先生が好きでした。転勤されてから6年以上は経っています。
急に、息子が小学生の頃にフィードバックしそうになり、気持ちにストップをかけました。しかも、仕事中ですしね。
やはり、、、思ってしまいますね。
なぜ息子はいないの?かと。。。
それから、しばらくして、◯◯小学校の送別会は?と尋ねる方がいました。えっ??◯◯先生?? と思いながら会釈をしたあと、◯◯先生を見ると先生が振り返りました。
先生に働き始めた事を話した事がありました。
お互いに 「お久しぶりです」とご挨拶
先生 「こちらでしたか〜」
私 「こちらでした〜」
先生 「また、行きますので
よろしくお願いします」
私 「ありがとうございます」と。。
◯◯先生は、毎年息子のお参りに来てくださいます。以前ブログに書いたことがありますが、空に向かって、息子に手を振ってくださる方です✨️
2人の先生は、別々の学校の集まりでした。
なんかびっくりして、脳内が混乱しかけました。息子のことを想い泣きそうになるのを堪えました。
同僚は、娘がいることは知っているから
「娘ちゃんの先生?」と聞かれて、、
小声で息子のことを伝えて、息子の先生でね」
と話しました。
どう思ったかな?話した同僚は同世代です。
明るくて思いやりのある方です。
どう思ったのどろうか?覚えててくれるかな?
職場で話したことあるのですが、飲みの会の時だったのもあるが、誰も覚えてないんじゃないかな⁇って感じます。
まだ、知らない同僚に話す機会があったら、昨日のように話せたらって思います。
来月で三年…息子のことを話せるようになってるみたいです。
3年前は、事実を声に出せませんでした。
なので、歯医者さんにも理由を述べてキャンセルできなくて、予約の日に行けなくなったと伝えるのが精一杯でしたから😢
あの後、仕事中にドキドキしてやばかったけど
少しモヤモヤしながらも仕事を終えれました。
たまたまですけど、こんな事ある⁇
不思議な夜でした🌃
息子はうれしかったかな〜🤍
それにしても、先生方は7年以上経っても変わらなくて、小学校の先生は、子ども達と接しているからか若いですね!
私も、息子に逢える日まで老け込まないようにがんばろうとは思っています。
息子に 「お母さんは、マスクしてると実年齢より10歳以上若く見えるよ」って言われてました 笑
シワの改善をしていきたいです😂
かわいいもの❤︎
昨年の息子へのバレンタインチョコ🤍🤍
いつもありがとうございます♡
少しでもホッとする時間がありますように
