春は切なさを感じる季節でもあり
わくわく・ウキウキする季節でもあったような気がします🌸


息子が3年前の春に旅立ち……その年は全く桜を見た記憶がありません。全てがモノクロの世界になりました。


次の年は、泣きながら桜を見あげました。切なくて切なくて、ココロが痛かったなぁ。。



その次の年の昨年は、娘と桜の写真を撮りに行きました。写真を撮る時は、ココロがあたたかくなっていたと思います。



今年の桜は、もう少し先です🌸



わくわくの話に戻りますね。



ココロの中の? 脳内の?
ワクワクを感じる部分が
作動しなくなってる感じなのかな。



回復するのかな?
回復を拒否してるのかもしれない。
それすらも、感じれない。
よくわからない。。やっぱり拒否してるのかも。



わたしの場合は、推しのライブに行った時は
ドキドキとわくわくを感じれたと思います。



それでも、どこか冷静な自分がいるんだけどね。
この世界観は変わらないかな〜
変えることもないし、変えたかったら変えればいいよね。


ライブに行くと、推しに会えた喜びと
がんばってる姿に感動しっぱなしでした😭



息子に『まじ?』って笑われていた事でしょう。
最初にステージに出てきただけで、もう泣いてるってね😁


何気ない日常の中で
息子を想い🤍🤍
『ありがとう』『だいすきだよ』と叫ぶ。



伝えると胸の辺りが温かくなって
ココロがやわらかくなる感じがする〜☺️⸝⸝



息子の愛を感じる💫
何とか生きてる。



わくわくとは違うかな。
実際に会えるならわくわくするよね✨
でも、至福な感じなのかも🤍



推しのライブがあると行ってみたい!ってなって、
少し先の計画を練ることになる。
旅の行程を考えなければならないのでね。



決めなければならない事が迫ると、脳がいつもより忙しいです。少しでも安く泊まれる所を探したり、
時間があれば、寄れる所ないかな〜とかね。



若い頃は、ライブに行ったことがない人生だったので、なんか不思議です。



少しでも行ってみたい気持ちがあるから、叶えてみる。したいことを書いたノート…最近、覗いてなかったです。


よく忘れがちで、、、
叶えてることがあるかも!
チェックしてみなきゃー☺️

















今日は、この天気から、雨が降ったり、雪が降ったりしてる場所もありました。お天気もコロコロ変わってますよ。


コロコロ変わっても問題なしです。



少しでもホッとする時間がありますようにコーヒー



ゆっくり好きな飲みものを飲みませんか?



最近、CMで流れてきて聴きたくなった曲って、文字を打ってたらCM流れた〜☺️⸝⸝



好きな歌と好きな女優さんのコラボなんです🌸




 
この歌が流行っていた頃、アメリカにいました。
友人がカセットテープにいろんな歌を録音して送ってくれました。ありがたくて泣きながら聴いていました。
息子が知らない時代の話しです。人生は不思議なものですね。



いつもありがとうございます♡