先日
アニメージュとジブリ展に行って来ました。






どんな感じか
あまり知らずに行ったのですが
アニメージュというアニメ雑誌と
ジブリのコラボ展でした✧︎*。


息子は小学生時代に
アニメージュを読んだりしてる時が
あったなぁ〜って思いながら


中に入ってみると
子供の頃に見たアニメのオンバレードでした。
懐かしくて
子ども時代にタイムスリップしちゃいました。


子どもの頃の思い出が蘇ると
私が母親になる前の自分がいて
なんだか不思議な気持ちになりました。



息子に出逢う前の自分・・



私は赤毛のアンが大好きでした♡
孤児院からアンが
老(と言ってよいかな?)姉弟の家に引き取られて
逆境に在りながらも
自由で明るいアンに憧れてました。
∞(。 ¨̮ 。)∞


アニメージュは、ジブリの代表取締役の
鈴木敏夫さんが若かりし頃に編集長をされていました。そんなに歴史がある事を、今回初めて知りました。


歴代の表紙絵がたくさん飾られていました。
外国の方も嬉しそうに観ていました。









息子にも見せたかったなぁ。。
一緒に見てるよね!そう思っても
やっぱり
リアルを求めてしまいますね。


現実のこの世界に身体が見えないから
淋しいよーーー。


でも、いつも一緒だねって
そう思うと
胸の辺りがあっかくなるのです‪‪❤︎‬


それがサイン🫶


そんな日々を過ごしています。


息子へのお土産の品は、アイコンの小トトロ


息子はカオナシがいいのかもだけど
勝手に白が好きだった息子を想い
小トトロに″しろくん″と名付けたからね‎🤍


小トトロ おみくじ〜大吉୨୧⑅*



いつの間にかコレクション^^





昨日のできごと



私がいけないのですが

ちょっとした事で口喧嘩して凹み気味で…


家に着くのに減速していたところ

少し手前で道路に出ようとしていた

車のナンバーが息子の数字でした✧︎*。



うそでしょう〜

このタイミング〜!

そばにいてくれてると実感させてくれます🥹



以前も

リビングにいたくないな〜

って思うときは

息子の部屋におじゃましてました。




お母さんがちょっと言いすぎじゃない?

とか

公平な意見をくれるんです。

息子といると癒されて

いつからか、私の方が甘えていました ꕤ•ᴗ•




今日もいつものように

励ましてくれたのかなぁ〜




泣いちゃうね‎🤍




いつも、いつもありがとね‎🤍

大大大好きだよ〜‎🤍




ホッとできる時間がありますようにコーヒー




読んでくださってありがとうございます️🫧