ノーマルな日常を過ごされている方を見ると
哀しくなる瞬間ってあります



なぜそんなに平和なんですか?
生きてればツラい事あると思うんですけど
時限が違うんです…
なんて・・
感じてしまう
思ってしまう



誰が悪いわけじゃない
わかってるけど
複雑な気持ち



悲しすぎて
痛いんです
ご存知ですか・・?



でも
経験しないとわかりえない事なんですよね



そんな気持ちも変化して
客観的に捉えてきてるみたいです



少し前にかいたブログで
チャンネルが違うとかきました



何人もの方に共感していただきました
うれしかったです




やはりココロのチャンネルは違う
最初から、世界は違うんだ
って思ってると
ココロは少しかラクなのかもしれません



私はこんなふうに
考えるときがあります



この方が
もしも、同じ立場になったとしたら
立ち直って
好きなことを続けてゆくんだろうなぁ
みたいに・・


人によりますけど…
この方、素敵だなぁ〜
そう思える方のことを思うと
そんなふうに思えるんですよね



こちらのことを
ご存知ながらに
関係なくもなく、気にもとめずな雰囲気で
子供の愚痴とかを聞くと
悲しくなるけどね……。



息子のことがあって
再び生き始めた時から
自分の事を客観的に見てる感じで
過ごしています



それも
不思議に感じている
ひとつの要因かもしれません



自分の人生だけど
なんか少し離れたところにいる
・・みたいな感じで



自分なのに自分じゃないような・・
これがいわゆる幻想を生きている
に、近いのでしょうか???



なんかわかんないこと
言ってるかもしれません



気にせずにスルーしてくださいね
(ᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ)






カーテンを閉めようと窓際に行くと

キレイなピンクの空で・・

車を走らせたけど少し遅かったかな・・


もっと全体的にピンク色だったと思う






仙台で買ってきた葛湯♡

中にかわいいピンクをはじめ
いろとりどりの丸いのが入ってました



ココロに身体にやさしくて
しみわたりました 
ホッとするコーヒー



今日も一日穏やかでありますように🫧𓂃𓈒𓏸



読んでくださって
ありがとうございます🤍