先日、NHKで放送していた、サンドイッチマンの「病院ラジオ」を偶然見ました。
入院している患者さんや家族の方が、お話をする番組です。見てた方もいますでしょうかネ。
大病を克服した話や、今も闘病中の付き添いをされてる方、ひとりひとりのお話は、じ〜ーーんときました。
でもね……
その時に感じたこと・・
やっぱり決まっている・・
決めてきている・・の・か・な・・
という思いでした。
息子がお空へと還ってから日が浅い頃は
胸が痛くて、シンドくて、
ココロはフリーズしてました。
もう…どう生きてゆけばいいのか
途方に暮れてました。
そんな時にココロが少し軽くなれたのは
決めて生まれてきたんだよ。
って、伝えてくれてる動画でした。
この動画の事が奇遇にも
その動画を見てると
そうなんだって思えて
ほんの少しずつ現実を受け入れる瞬間があって
その瞬間を重ねていき
抗うことを諦めざるおえなくて
それが、
受け入れていくことだったと思います。
それでも、受け入れられなくなる瞬間もあります。ココロは不思議なものだと思う日々です。
仕事帰りに買い物をして
息子のおやつをいつものように選んで買っていると、、なぜいないんだろう???
またまた、不思議な気持ちになりました。
いつも私のココロの中に息子がいてくれるので、一人ではない感じがしてるから
昔の私とは違う感覚があるのです。
ありがとう🫶
大好きだよ〜+.*( ˙˘˙ )*.+
先日、ひとりで人里離れたカフェに行ったり
友人とランチしたり
久しぶりに、ちょこっと出かけました。
おいしくて
かわいくて
うれしい気持ちが芽生えました^^
なんか顔みたいな雲
空を見上げていると
いろんなことを感じれます。
仕事中・・孤独に感じる時間もあるけど
今日も無事に過ごせました。
感謝です。
この気持ちも、息子が教えてくれたもの。
ありがとうしかない♡
たまらなく逢いたいけど。。
読んでくださってありがとうございます️🫧