息子が行きたかったであろう場所へ、娘と行ってきました。
息子と治療の為に毎月通った道のり。
以前は都会へのちょっとした旅気分だったけど、今は息子との治療の想い出の道のりとなっていた。
幾度となく2人であれこれ話しながら向かったなぁ。帰り道は、化学療法後だから体調がよくなくてシンドそうだったなぁ。あれこれ想い出しながらのドライブとなりました•̥ · •̥
つらい入院だったけど、今となっては大好きな息子と一緒に過ごせた時間は宝ものです。
ただ苦しんでる姿を見るのは、本当に心が痛くて…代わってあげられないという現実を目のあたりにしました。息子の人生を信じるしかないと思い覚悟したんだったなぁ…。
息子の行きたかった場所で、楽しい思い出を作ってこれました。息子にお土産も買えました。
向かってる途中に息子のナンバーの車が、前や隣を走っていて。。うん。うん。一緒だね。そう感じていました。
驚いたのは、次の日のホテルを出発する時です。
地下駐車場に行くと、先ず目に飛び込んできたのが息子が光に還った日のナンバープレートの車でした。
そして、自分の車のところに行ったら、びっくりして思わず声が出てました。隣の車のナンバープレートは息子のナンバーだったんです。
そんなことある??
数台しか停まってないのに、息子にまつわる数字の車が近くに停まっていて、、これは、息子からのメッセージなんだと思えてなりませんでしたෆ˚*
見守ってるよ。
自分の道を歩いたらいいよ。
楽しんでいいんだよ。
と。。。
そう生きてゆけたらと思います.°ஐ.*
それでも、淋しくてそう思えない時もあるだろうけど、それもそれでよし。
全てを嫌わずに受け入れゆくこと。
そう生きてゆくしかないし、そう生きてゆこうと思います。
いつだって息子と心の中で話せる。
脳内のひとり会話。同じ表現されてる方がいて、一緒一緒〜って思いながらおります
(´˘`*)
無理に前向きにならなくてもいいと思うのです。
どんな自分もハグしよう❥
心をハグ❥
悲しみを抱えながらも今日も過ごせた。
それだけでもよき˙ᵕ˙
穏やかに過ごせますように

読んでくださってありがとうございます。
˙˚ʚᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ ɞ˚˙