そうだったんだ・・・
ポップスデュオ「コブクロ」が当面、活動を休止することになった。
全国ツアー最終日の28日、2人がステージで発表した。小渕健太郎さんが発声時
ライブでは「体がしっかり戻れば、ステージに戻ってきます。少しだけ待って下さい」とコメントしたという。
ギター&ボーカル担当の小渕健太郎が高音域の声が出しにくくなる「発声時頸(けい)部ジストニア」を発症。医師から半年間の休養が必要と診断され、決断した。活動再開は回復の状況を見て決めるという。ライブで「流星」など19曲を熱唱した2人は終演後に「有意義な充電期間となり、リフレッシュし新たなコブクロとして戻ってきたい」とコメントした。
(ネットのニュース引用)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
体と心に鞭打って、でもライブはやり遂げたいという、プロ根性と熱い思い。
二人の思いが痛いくらい伝わるような、そんなニュースでした。(ファンサイトでもね)
ショックな気持ちがないと言えば嘘になるけど、でも元気で楽しい思いを私達ファンだけでなく、
あの2人がしてないと意味がないもんね・・・
持病があると、それとうまく付き合っていかないとまた出てしまう。
それはプロならきっとみんなそうだろう。
私ですら腰痛って持病があるしね。
ずっとずっとメジャーデビューしてからそこまでしなくても!?ってくらい突っ走ってきた2人。
きっと神様も、たまには休養しなさい、って言ってんだわ。
体だけじゃなく、心もね・・・
だんだん若くもなくなってきてるんだから、これからは、無理しないで欲しいな、と思います。
ずっとずっと待ってます!
コブクロLOVE♡
アロハ!
移動のたびに景色っていうか何気ない風景をこの旅ではたっくさん撮りました~![]()
まずはおなじみトロリーでの散策~
バスの運転手さんも色々説明しながら運転してくれてました~!
混んでなかったりしたら、そうなんですかね・・・
あっ、混んでたら聞こえない![]()

美術館。入ったことはありません![]()
銀行~。こんなとこですら、
とは違うから新鮮でしたね~
ただの道でさえ、ハワイ~
トロリー内です。
なんか、順番わからなくなってきちゃった~![]()
マンション?いいな~
って思いながら見てたような・・・
看板も可愛い
ビショップミュージアム~。初めてハワイ旅行に来たときには入りました
スクールバス。きゃ~
可愛い~って思いました。
こんな道、好き~![]()
どこへ来たのかな~
アロハタワーで~すっ
ここで一旦降ります~
MAHARO
ではまた次回です
アロハ~♪
ようやく、私にとって第
回目のハワイ旅行の写真の整理というか、PCに取り込めたので、UPしたいと
思います![]()
日程:2008年11月17日~22日
日間でした![]()
いわゆる
からの旅行でいちばん多い日数ってやつですね~![]()
この旅は
JALでした。
体調不良もあって往復ともに乗り物酔いしてしまうのでした~
でもね、
びっくりなのは、ほんとにほんとーーに、着いた瞬間、飛行機
から降りた瞬間、
のあの独特の
空気を吸った瞬間に治ってしまって~
一緒に(いつも)行く友人も驚くくらいでした![]()
で、まずは・・・
HISの送迎で・・・空いてる時期なのか私達だけでした![]()
で、いつもはバスみたいなんなのに、なんとリムジーン
機内で何も食べれかった私はお腹ぺこぺこだったので、チェックインまで時間あるし、スタバへ
日本
のスタバと違って食べ物が美味しいのでした~(最近は日本
のスタバも改良されてか良くなってきたけどね)
そしてプラプラしつつロイヤルハワイアンSCで少し過ごすのでした![]()
やっぱり見てるだけで、
に戻りたいよ~
ロイヤルハワイアンSCでさえ、パシャパシャ撮りたくなる~
あちこちからパシャパシャ
着いたときはあまりお天気良くなかったんですよ~
ロイヤルハワイアンSCの屋上?です。撮ってないけど、ソファみたいのもたくさんありました!
ブーゲンビリアですね~
中庭?ですね![]()
そして一旦ホテルにチェックインしに行きました。今回はこちら・・・
エコノミー「エヴァホテル」です。
ほんっとに、エコノミーって感じで部屋も簡素だったけど、
コンチネンタルブレックファーストがあったり、(コーヒーが美味しかった~
)以外に私達にとってはとても良かったです
基本、寝るだけだもんね
外観です。私達の部屋はラナイはなかったですわ。
そして一段落して再び、街へ繰り出すのでした~
は降ったりやんだりしてたけど、私達が歩くときは、止んでて、濡れることはなかったですね![]()
そして~

着いた初日にレインボウ~
なんか幸先良いスタートなのでした~
・・・ここへワープ!!!о(ж>▽<)y ☆
そして・・・毎度毎度おなじみの・・・
へ・・・
マック~
なんでか海外へ行くとその先で必ず一回は食べたくなるのでした![]()
ごまちゃんの歴史
ごまちゃん今はちょっと太ってBIGポメ&ショートヘアになってますが・・・
うちに来てからデジカメで撮影出来てるものだけになりますが、UPしてみたいと思いますっ![]()
まず・・・
これは2008年秋。ごまちゃんが我が家に来たのが4月なので、我が家に来て半年くらいですね。
同じくらいの時期から現在までいきたいと思います
ぜろも心なしか小さいですね
ごまちゃんもまだ去勢するかしないかくらいの頃だったと思います。
この頃はまだぜろとごまの2人でした~
黒くてつやつやしてるごまちゃんです
これは春に家族旅行したとき、ペット同伴
のコテージです。
初旅行でした。和歌山の湯浅ってところです。
ちなみにこのごまちゃん、出かけるってときに、わざとこのソファに乗って、自分で降りれずを
何回も繰り返して、もうバイバイね~
って言ってるところです
疲れて眠ってます。何しても起きないね~って言って、花札乗せてみました
可愛いお洋服(浴衣)姿は珍しいので(2人のときは嫌がるのにママのエゴでよく着せてました
)・・・
雨
だったので毛がもへもへです~
淀川公園で。ほかにわんちゃんがたくさんいてすっごく怖がって逃げてるところです
いまも人は大好きで自分から寄ってくけど、わんちゃんはまるっきりダメです![]()
シャバ男にもたれて寝てます~
これは年賀状用に鶴見緑地公園(当時はこの近くに住んでました)で撮影中
勿論カメラマンはシャバ男。
クリスマス前後にシャンプーしてふわっふわ~
何かで私に叱られてちょっとしょげてるとこなんですけどね~
お気に入りのクッションで![]()
そして
初めてサマーカットした時です。外出先で熱中症になりかけて、サロンで水浴びして切って
貰ったのが初めてです。(病院からも、この子はすぐぜーぜーなるし、暑がりさんみたいだし、短くしてあげたほうがいいかも~って言われてた矢先でした)
すぐ伸びるんだけど~・・・
更に、しばらくするとこのように、また伸びてくるんだけど・・・
また切りたくなってしまい~(この時はサロン変えてみたんです
)
で、また伸びるんだけど・・・
やっぱり切ってしまうんですね~![]()
以上ごまちゃんヒストリーでした~
赤ちゃんのときとか、もう少し撮ってるはずなんだけど、デジカメはなかったから携帯で撮ってたりするので
写真としては残ってなかったり・・・
ぜろもだけど、ないんですよね~
もっと撮っておけば良かったな~と思うのでした
こんにちわ!
ようやくPCでブログ見たり、書いたり出来る日だよよ~ん
シャバ男くんぐだぐだ言いながらやっと仕事に出かけました![]()
ったくガキかよっってーーーーー(笑) うざかったのでした(笑) 
ごまちゃんはごろごろしてます。
ももちゃんはさくらのお顔ぺろぺろ・・・
はえ?
ママは川へ洗濯~って(笑)ただ今洗濯中~
家事しなくちゃなのです~
仕事の日は最低限(ごはんとか・・・洗濯?掃除機?)のことしかできないので~
休日にまとめてしたりしなかったり、ま~気まぐれなんだけど(笑)
基本的にはしなくては・・・なのですね~
したくないけど・・・
そしてブログも同じ。
普段は携帯でなので見れたり見れなかったり~
休日はPC開けてゆっくり出来るのですね~
そして、録画したテレビも休日に見る~
バタバタだね(笑)![]()

























































パチッと目をあけてしまいます。







は全然降ってなくて…














