過去の写真♪-昨秋~冬-ダイジェスト-年賀状編(いつの話やっ!)番外編
はい♪ほんとに、いつの話だよーって感じですね!(´Д`;)
こちらも昨年末(秋)に撮りためてて、載せれなかった(ブログ出来てなかったとき)写真です
かなり同じ写真ばっかりなので、飽きてしまうかもしれませんよーその上でご覧くださいませ
では~どうぞー(かなり長いので携帯の方は途中でイラツクかもー笑)
年賀状の写真を撮ろうとホームセンター近くに発見した公園にきてみました。ちょうどリードをひっかける柵?もあったので、なんとかなるかなーって思いました。・・・が、すでにぐちゃぐちゃー笑
はい!んじゃ撮りますよーっっ、、、、、って何それー!!さくら(左から2番目)は一体なんの動物???笑
よーしよーし。ちゃんと並べてきたねー。ん?何見てるのー?ごまたんだけカメラ目線ね!
※ここから下は・・携帯でいじってたらぜーんぶ消去されてしまってて・・ヾ(▼ヘ▼;)あ、ありえない・・
私の超大作を!!もう~アメブロ!!ってことで再度書き直したので、最初にUPしてた文章と全然違います!
あしからず!でござる(意地になってやってやるっ!)
たろさんはごまたんを盾?台?にして立ってますー( ´艸`)
人が案外通るのでそのたんびに吠えたりーバラバラーになるよー
まーた、たろさん、ごまたんにのっかってー笑 右端のさくらはおとぼけ顔です(-^□^-)
ももちゃんのちょいちょいーっ!!いよっ!!日本一!!
笑ってるけど~ママとシャバちゃんは必死よっー
ぜろたん、いいスマイルだねー
さくらさんは何を匂ってるのかなー(`・ω・´)
たろさんは、ママをガン見だね~笑
おややー!いい感じに整列してきたじゃんかーっ(o^-')b
・・・と思ったら!また自転車ー!もうっ!
ぜろたん、疲れてきたよね~。ごめんよーっ さくら、センター勝ち取ったのね~笑
おっとー!またしても、もものちょいちょいだよーっ!!!
ぜろたんは誰を見て笑ってるのかなー??シャバちゃんかな 笑
みなさーん!全く非協力なんだけどー(T▽T;)
ほら~ぜろさんが吠えて訴え始めたよー!
おいっ!聞いてんのか!
ボクキイテルヨー!そうだね。ぜろたん、あんたは偉いよっだからみんなより疲れちまうんだよね~笑
くんくん、くんくん。
さくたんも疲れたのー!
ほえ??
おっ!!!なかなかいい感じに見えるけどー!もうちょいかなー!
あれ!これもいいかもねー・・・でもね・・・さくらっ!あんたは一体何を匂ってるのー!
ごまたん、ママを見てるねっ
一体・・さくらさんよー・・あんたはさー・・っもうっ!
ごまたーんっ♪笑
ぜろさんはイライラが募ってきてわんわん言いまくりでした。
まだ吠えてるよーっ
ももちゃん、ちょいちょい
ちょいちょいーーーーーーーーっ笑
着地!たろさんがさっきから何気にこっち見てるわ・・笑
(。>0<。)
みんな、やりたい放題。
うふたまに誰かだけこっち見てるーとかそんなんばっか!笑
いやーんなんて可愛い笑顔なんだーっ(≧▽≦)ぜろたんは疲れて座ってるし~ごまたんがもう少し前に
いてくれてたら、これもうちらしくって良かったな~
・・と思いきや、まだまだ、まとまりませんっそれがうちの5ポメー
もう、いちいち通る人やわんこちゃんを見るのはやめてくださーい!
ももちゃん、とっても楽しかったみたいで本日、ちょちょい炸裂ーって感じでしたo(^▽^)o
これもーなかなかいいよね~!でもなーさくらがなー!どっちみとんねんっ!!
惜しい惜しいー!でもどんどんまとまってきたよー
おっと!また惜しい!たーろー!!
あっ!これいいかもっ♪完璧なんて無理だからねっ笑
・・と思ってたら最後になんとかなんとか、さまになるものが撮れました(・ω・)/
で、これを今年の年賀状に・・(^▽^;)
まー、うちはこんなもんさーっ!笑
こういう画、結構好きなんだよな~
お尻ーが、まーた可愛いのー( ´艸`)
ん~これもいい写真☆
ばらばらー笑 シャバちゃんしっかり連れてってよー
前からも撮ってみてー♪
きゃーっ楽しそうだねー!一仕事の後の散歩は格別ですかー??笑
ごまたんもぜーぜー言わずに済んだよ!(車に乗る頃にはちょっと言ってたのでぎりぎりー)
あ~≧(´▽`)≦幸せな私の宝物ー笑
このお洋服はこの日の為に新調したんだよーっ!お正月にも着たけどねっ!
シャバちゃんもお疲れっすー!私に指示され、どやされ、頑張ってくれました・・笑
こーんな広い綺麗な公園でした!駐車場が見当たらなかったからないのか、人も少ないし、国道沿い?なので
アクセスしにくいのか、人もまばらでした~勿体ないよね~!近所だったらもっと来るのにな~
そしてー私のおなじみの太陽さーんこの日も最高のお天気でした!
はい♪では、帰りますよー!うちは現在、軽自動車に乗ってますので~5ポメになってからはきゅうきゅうですー笑
私の膝の上にぜろとごまー。
ほんとーはみんな後ろ乗せてつないでおきたいんだけど、何度やっても嫌がるし無理やり前に来てしまうのでね~
いまんとこはこの状態のままです。大きい車ほしーの!笑
ももは後ろでちゃんとベルトして風景を見るのを堪能してくれますーっ
たろたんも、ももちゃん同様後ろでベルトー笑 お利口さんでーす♪
さくらはシャバの腕の中ー。この子、車に乗ると全く動きません!
家が目前の場所でちょっと乗り出しー♪ イエーイ!!(リードはつないでます)
ごまたんが、「ボクガウンテンスルヨー」って、さくらはこの時がるがるがるーと怒ってます 笑
今日も頑張ったねっ!ごまたんもお外にもっと慣れてくれたらな~もっといろんなとこに行けるのにな~(‐^▽^‐)
はい♪ではお家に到着ですー!!!
こうやって年賀状の撮影は終わったのです( ̄ー ̄;
来年?今年?はどこかで撮影依頼しようかしらー?
でもまーこうやって必死にやってるのも、また楽しみでもあるかな!!笑
最初のUP時と順番もばらばらだと思うけど、だいたいこんな感じです!
携帯でUPしたら携帯で、PCでUPしたらPCでってしないとダメなんかなー
前もこれで消去したんだよー(学習しましょー笑)
ではまたー
長い長い記事にお付き合い下さり、ありがとうございまーす!!!
過去の写真♪-昨秋~冬-ダイジェスト③-
続きまして~ぜろさん特集です☆
(ぜろだけ連れて病院行ったりすることが多かったからこの頃、ぜろの写真がとっても多いのー!)
では見てね~ヾ(@^(∞)^@)ノ
↓
まだこの頃のぜろは俊介くんカットしてませんでした~!
お散歩大好き☆
お散歩中は笑ってるのよー(≡^∇^≡)
ほらねーっ
きゃははーっ
たまにママに叱られてこんな顔にもなるけどね。
ホームセンターに行っても嬉しい♪
ボクハココダヨー
だははーっ
こんなとこからも撮っちゃうよー
お利口さんに伏せ出来るもんね~!
たまに興奮して立って、ママにまた叱られるけどね!笑
クリスマスのお花と記念撮影
この時期は病院通いで辛く、しんどい思いさせてたせいでちょっと甘やかして一人っ子気分が味わえたね~
ママのことは独り占めしたいみたいだけど、でもみんながいないと寂しそうな時もやっぱりあるんよね~!
いまとなっては健康!元気!食欲旺盛!笑
こんな私達と今後ともよろしくお願いしますーヾ(@^▽^@)ノなんてっ突然の挨拶ー笑
過去に溜めてた写真、次の番外編を除いて以上でおしまいです!ほんとはまだあると思うんだけど、もう、何が
なんだかわからない量なので、自分でなんとか抜粋してみました。うちは遠出した~とかはほとんどなく日常の
同じような写真だから余計ですわっ
明日以降UPするのはまた今まで通り、体調良かったらコメントあけさせて貰ったりしんどかったら閉めたりなんだりと
やっていきたいと思いますっ!!
こんなブログでも見て下さる方はどうか、宜しくお願いしますです~
(私もあまり最近見ててもコメントは残せてなかったりするのでね~)
ではまったねーっ
過去の写真♪-昨秋~冬-ダイジェスト②-
続きまして~ももとたろのお散歩特集です
イッテクッゼー!!
行った先は~ホームセンター内のカフェ?みたいなとこー!!笑
嬉しかったんだよね~
た、たろくん。
おやつだよー(わざとこんな上げ方してます・・笑)
ももちゃん、何見てるのかなー??
キャハー
まるで小さな女の子でしょ
この時、外ばっかり見てるので見ても帰っていく車ばかりで何を見て笑ってたのか??です!
日曜日のホームセンターでこの後すっごい嫌味な客に出会ってしまって、忘れられないくらい屈辱的な思いを
するのでしたー
わんこが入っていいセルフのカフェなんだけどね。写真見てもわかるように混んでないんだよね~
でも、こんなとこにカート持って入るなんておかしいって因縁つけてくるお客さんがいてね~
(わんこはカートに乗せてないと入れないのですよっ!いつも利用してる店だったので、びっくりしたよね~)
勿論、さすがの私もブチギレて言い返したけどね。何言っても妙な理屈で返してくる人で。
途中で話にならないから!もういいってこっちが帰ったけどね。
店員がずっと見てたくせに無視だったことがいちばん悔しかったし悲しかったな~
リベンジで再度1回だけ行ったけど、私はもうダメみたいで、体調不良になってしまうくらいでした!!!笑
(最近、とっても神経質なちりめん)
※シャバオに話したら、彼もブチギレして言いに行く!って言ったけど、その客なんて二度と会えないだろうし言っても無駄。一般客とわんこが入れるお店では一般客のが偉いってことなんだよっこの街ではさ!って終えたわ~
話はそれましたが~(この写真見るだけでも思い出すのよ!でも忘れてはいけないことだと思ってね・・)
そのあともね、こーんな素敵な笑顔見せてくれてね~
ママは泣いたね・・(TωT)ももとたろは決して外で吠えないしじーっとしてるいい子だから、余計にね!!
この子達に嫌な想いさせたかなーってね~。
土けってます。
ももはお散歩してるわんちゃん見るのに必死!
楽しかったよね!たろちゃん(また別の日です・・笑)
続く☆
過去の写真♪-昨秋~冬-ダイジェスト①-
昨年秋頃からあまりってかほとんどブログ出来てない時期(勝手にお休みしてた 笑)の写真になります!
このままお蔵入りしようかとも思ったのですが、(ブログはするつもりで写真はたくさん撮ってた!)勿体ないので、笑
抜粋してダイジェストのような形で載せさせて頂きまーすヾ(@°▽°@)ノ
お時間ある方、見てってねー
(もしかしたら載せたことあるのもあるかもです!それくらい、覚えてませんのよー笑)
ではまずは~
↓
えっ!こんな写真でっかーっ笑( ´艸`)
そうなんだよ~親からしたらどんな顔も写真も可愛いし愛しいのだよー!!笑
ごまたんとさくら。
もも、さくら、たろ。昨年から今冬季はよくあたまって寝てたな~ほんっと、可愛くってね~笑
あははー!
ももがたろをねぶってあげてます この姿、涙がでるわ(TωT)
ちょっとボケボケの写真だけど。これもです。ももがたろをねぶってます!最近はさくらがももの耳の穴を舐めてます。綺麗にしてるにー、なんで??笑
シャンプー行ったばかりの写真かなー。さくらがりぼんつけてる。まだ毛がいまみたいにごわごわになってないしーっ!
ごまたんと、隣の部屋にいるぜろたん。襖挟んで・・( ´艸`)ぷぷっ
おもろい姿でしょーっ!!寝てるところを呼んだら起きた!って感じだね。ねーっごまたん
この子はだーれだ!!
正解は、さくら!笑
ワタシノコトダヨ!ウヒヒ♪
ヨルノベランダハサムイノダー
ムリヤリカオヲアゲラレタノダー
襖越しの女王さくら。なんだそれ!
最後に寝てるところをお邪魔しました~ごまたんでした!!
続く☆
最近の撮り溜めた写真-まだあるんかーいっ!-
こんばんわ☆
順調にUP出来てます(^-^)/もうすぐ、過去の写真は終わるので、しばしお付き合いくださいませー
今日はお休み。
朝も昼もちょっとゆっくり出来て、シャバオに任せて・・・心身ともに浄化出来たかなぁ・・(*^▽^*)
なんとなく、まだスッキリしないけどねーやる気が起きないっていうかさ。
なんなんだろ?( ̄_ ̄ i)
そんなことはおいといてーいきますよーっ
今回は「ももちゃん」中心になります!
では↓
ワタシガモモチャン。
ちょっとお疲れ顔?眠い顔?です。
チラリ流し目。(※後ろのだらしない足の子は・・さくだよ!)
ほーらね!さくったらまたがじがじしてるでしょーっほんっとに好きなの!
ももはほぼポーズも変わりません。後ろの子がね・・笑
やれやれ。ももの撮影なのにーっ!
モウ、ネヨウカシラ。
ナンカヨンダ?
ホエ?ホヨ?
ゲゲッウシロニハヤツガイタンダーッ!!!シカモソノカオ・・(^▽^;)
最後に可愛いポーズで(o^-')b さくったら超マイペース女です。
ワタシノコトー??
これはまた違う日に撮ってますが、たろさん!
このパーカー着やすくて安くて、一人2.5枚ずつ持ってますのー( ´艸`)
以上で最近の撮り溜めてた写真集はおしまいですっ!!!
数日に渡って見て頂きほんとにありがとうございますーっ
でもまだ、違うのがあるので・・もう少し見てねーっ
最近の撮り溜めてた写真♪-がじがじ-
全く5ポメの記事がないんも寂しいので(私がねっ笑)ちょっとだけ・・・(;´▽`A``
家政婦はミタ。ミタさん?ゼロさん!
ぷっ!(間違いを探せっ!!笑)かわええんだわ~笑 これだけのことなんだけどさーっ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さくらとおもちゃ。
さくちゃんどうぞー
かぷっ
がじがじー
うまうまーベーコン風味ー
ヒトリデデキルモーン!
ング??
うまうまー
何を見てたのでしょうね~(^▽^;)
こちらが何してても夢中になったら、ずっとがじがじしてます
これもぜーんぶ、連写でなく普通に撮ったものだよっ
いかにずっとこのままがじがじしてるかーですねっ
さくらがいちばんこれが好きです!次にももたろ。この二人は基本なんでも同じなので、同等くらい好き( ´艸`)
ぜろとごまは見向きもしませーーーんっ!!
ではではー
今日はこの辺でーっ!さすがに寝不足ですので、早く寝たいと思いまーす
※今晩は仕事の後、母の呼び出しがあって会ってたのですよーっ笑
パワースポット♪
こんばんわ☆
今日も寒かった大阪・・春はいずこへー(((( ;°Д°))))
来週はお花見の予定だから暖かくなってほしいなーっ
では早速ですが、昨日Kちゃんとのお出かけは京都のパワースポットと言われる、
鞍馬寺~貴船神社へ行ってきました!
年に数回、浄化?するために(笑)行っております。
鞍馬の駅に降りた瞬間から空気の違いを感じますね。
ヤバイっ
もう浄化されてきたー!!って感じ・・笑
この記事は風景写真ばかりです(*^o^*)
ではいっきまーす
叡山電車に乗ってるとき、すんごい雨→みぞれが急に降ってきたので、「これは無理かもね~」なんてちょっとウトウトしながら 笑
着いたら、このお天気よっ!
ヤタ!!太陽さんこんにちわ~!ありがとね~!
まぁ、山なので、ふとした瞬間またこんな風に曇ってましたけどねっ
いーーーーーーーーっぱい、胸開いて、深呼吸~
すーーーーっはーーーーーーっ!
鞍馬寺。彼女が立ってるこのスポットにパワーが集まると言われてます。ここでみなさん上を向いて大きく深呼吸したり、さまざまな形でパワーを受信いたします
んで、私たちは鞍馬寺から貴船神社まで、ハイキングしますよー山の中をずんずん歩いて参ります。
これ、うっすら白いのが横殴りに写ってるのわかるかなー??雪ですよっー笑
ほんっとに山奥だよー。そらーこれだけのマイナスイオン、パワーが集まるよねっ!歩いてるだけで不思議なパワーをマジで感じます。
これもーっ雪だよーっ結構ふぶいてました!でも割と急なところを登ったり下りたりなので、寒くなくって暑いくらい(笑)
携帯カメラだから思いっきり逆光です
木の根道ー!ここは連日の天候不良のせいで、かなーりぬかるんでました(><;)
でも、ゆっくり歩いていけば大丈夫!!
また太陽さんが出てきて光も差し込みました(≧▽≦)
そんなこんなでずんずん歩いていくと、貴船神社のある通りに出るんだよーっ
木々の間からの太陽の光が大好き!
夏は川床になる場所ですーっ
夏は暑くてもここに来ると、すーーーっと冷気があるんだよ!夏は川床料理?を食べる場所になるのでこういうに
川は見れませんーっ
ここに出てきます~ 貴船神社方面からだとここにある「杖」があるよー
なのでこちら側から上る人の方が多い気がするけど、私達のように鞍馬からのほうが楽に登れると思うんだー
(個人的にはねっ)
そして貴船神社もお参りして帰ります!
途中オサレカフェでちょっくら休憩してからねー!運動?したあとなので余計に甘いものが美味しく感じるのだ
これは、ケーブルの切符です。毎月なのかなーいつも違うからどのペースで変わってるのかわからないけど
このように、胸にぐっとくる、普段忘れてしまってるような、でもとってもとっても人が生きてく中での基本っていうか
大切な言葉がいつも書かれてます。
・・・今回はKちゃんと二人して、「ちりめんの為の言葉みたいだねーっ」と・・・笑
いや、ほんとそうなんだよ。
職場って環境のせい?にしてるけど、でもね、きっと自分だってダメなとこあってね・・
わかってるけど出来ない・・けどね。
そう思ってるから(普段愚痴愚痴してるけどねっ笑)今回のこれは、いつも以上にきたね。
そんな京都の旅でした!
晴れた~↑♪

今日は久々に晴れて嬉しい↑
これだけでテンションあがるね~

今日はまたKちゃんとお出かけです 笑
前々からの予定で京都のパワースポットに行ってきます

イエイ

浄化されてきます

昨夜携帯で撮影した5ポメだよ


なんか変な表情してました(^_^;)

もっかい撮ってみても

なんなんだ(^_^;)

もも&たろ



ぜろ

で、この時さくらがどこにいたか不明でして…
撮ってなかったことにいま気付いたわ



昨日さ~むしゃくしゃしてあるものを衝動買いしてしまいました(≧∇≦)
ずっと悩んでてシャバオもいまいち乗り気でなかったもの…
勝手に独断で買ってやったわo(`▽´)o
届いたらUPします

うひひ(`▽´)
では行ってきます

皆様も素敵な日曜日を
