ハッカパイプって今もありますかね…?





プラスチックで出来た

キャラクター付きのパイプに






ハッカパウダーが入っているのです。

それを吸うと、

口内がスースーする





そういうおもちゃ?です看板持ち




これがハッカパイプです↓




私の母にとっては思い出の品だったそうで、

お祭りに連れて行ってくれると必ず

買ってくれていましたニコニコ





唾液の湿気で

パウダーが固まって

すぐ使えなくなってしまうのですが





これ見ると欲しくなる。

そしてお祭りを思い出します。





ちなみに

わたあめや

金魚すくいは

ほとんど買ってもらったことがないので




ひたすらハッカパイプが

思い出の屋台ですね〜




これから

自分も子どもを連れて

お祭りに行くことになるんだろうなオエー

←外出嫌いw








夏祭りで好きだった屋台

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する