妊娠中のおすすめアプリ
現在、妊娠10ヵ月目&里帰り中です。
マメな性格では無いので、気に入ったアプリを数点だけ使用中です。
その中でもオススメをご紹介したいと思います![]()
定番!たまひよのアプリ
アプリ内では赤ちゃんのイラストが表示され、週ごとに成長していきます。
お腹の赤ちゃんが元気か不安…そんな時に、イラストで励まされました。
アプリ内では「ママパパ設定」というものがあり、ママ・パパそれぞれに違ったアドバイスが毎日表示されます。
パパの方は「ママにこんなこと言ったらダメだよ!」「ママは今こんな状態だよ!」
という内容が表示される傾向にあります。
妊婦への理解が深まること間違いなしですので、夫婦そろってダウンロードを
おすすめします![]()
役立つ多機能アプリ
たまひよと併用して使用しています。
こちらは毎日の赤ちゃんの成長ぶりについて細かく記載がされているので、とても勉強になります!
また、現在の妊娠周期に合わせて「ToDoリスト」が表示されます。
アプリ内で「未完了・完了」の管理もできるのでとても便利![]()
妊娠5ヵ月目からは「ベビー用品準備リスト」が「ToDoリスト」に表示され、買い忘れも防げます。
しかも体重管理も同じアプリ内で可能です。
機能性ばつぐんですね![]()
陣痛が来た時の連絡手段!
こちらは陣痛が「陣痛がきた!」「おさまった!」がアプリを介して
家族と共有できるものです。
「陣痛がきた!」「おさまった!」はアプリ内に履歴として残り、陣痛の間隔や続いた時間なども分かる機能付き。
私は出産がこれからなのですが、このアプリで相手へ適格な情報が伝えられると思います。
病院からのオススメ!医師・助産師監修アプリ
アプリのお陰で、「残り×日で産まれるね!」「妊婦はこんなに大変なんだね!」という会話が夫婦で出来ています
これ以外にも様々なアプリがありますので、ぜひ自分のお気に入りのアプリを見つけて 妊娠生活に役立ててください♪
*****************************
▼過去の体験談などです。
▼妹に教えてもらって登録してみました![]()




