GDP-1.6
「全く予想していなかったので驚いた」と言った言葉に驚いた。
なぜ、こんな簡単な数字が予想できなかったのだろう。
私ですら最悪-2%まで行くと予想できたのに。
正直、政府にしても有識者にしても一体何を見てプラスになると
思っていたのだろうか?
おそらく、大手企業のみを見ていたのだろう。
日本を支えているのは中小企業なのである。
確かに製造業なら大手企業がなければ中小企業はやっていけない。
しかし、1社の大手企業を支えているのは何十社からなる中小企業
なのである。
大手企業は簡単に商品の対価を上げられるだろうが、
中小企業は簡単に上げられないのである。
もし上げようものなら、ヘタをすれば契約解除されるのだ。
円安で原材料が高騰し、消費税も上がった。
それを中小企業は簡単に転嫁できないのだ。
当然、賃金を上げる事などできるわけもなく
その賃金をもらっている労働者家族は消費税が高いために
消費も控える。
そのとばっちりが大手に来る。結局生産は落ち、経済が悪化する。
ここまでくると製造業のみならず、サービス業など他の業種にも
影響するのである。
予想することなど簡単なのだ。
それなのに消費税を10%に引き上げるのに賛成と言った
有識者は全くトンチンカンなのである。