わかりやすい迷惑メール第2弾 ”お住まいの地域で放射線が多量計測されています” | Hallelujah♪♪

Hallelujah♪♪

心はハレルヤ
財布はカラや…

作りが一緒なので地震のヤツと同じ運営から飛ばされたと思われる。



---------------------------------------------------------------

送信者


放射線センター


本文


下記より地域マップや動植物の被爆状況を

確認できます。
お住まいの地域をご確認ください。

http://(長ったらしいURL)

---------------------------------------------------------------


件名に「お住まいの地域で」と言ってくれているのだが、

「どこ」とは書いていない。


そのくせ本文には「お住まいの地域をご確認ください」。つまり

あなたがどこに住んでいるかわからないので確認しろ。と

言っているのである。


実に支離滅裂なのだ。


それから非常に残念なことに気付いたのだが、それはドメインだ。


地震緊急速報では頭が「bousai(防災)なのだが、

ドメインは「chance-repair(チャンスーリペア)」


放射線センターは頭が「map(マップ)」だが、

ドメインは「couple-gas(カップルーガス)」という

いかにも出会い系を匂わすドメイン名なのである。