思うのが、ウルトラマンという作品自体を楽しんでるんではなく、
この回の話はどう言うメッセージ性が込められているのかとか
どういう風に特撮を撮って作ったのか、この話は誰が監督してるだとか
誰がスーツアクターしてるかとかそういうことを気にして見てる気がする
いい意味で視野が広がって見れてるのかもしれない
そういう風に見ると作品の印象ってガラリと変わりますよね。
小学校の頃ウルトラマンの再放送でジャミラの話を見たとき
ジャミラ怖いくらいしか思ってみてなかったですけど
大人になって理解してみたりとか
やっぱり作り手は大人なわけでいろんなメッセージがあって
いろんな話にメッセージって含まれてて
セブンなんか特にそうですよね
そういうのも楽しめるからいいですよね。
ウルトラシリーズは
というわけでちょっとした雑談でした
(V)o\o(V)