iphoneアプリが日々増え続けていますが、一時期程度のゲーム熱は少し冷め(笑)
役に立ちそうなものを物色しています。

ipodは、やっぱり音楽系で使えそうなアプリでしょってことで
いくつかダウンロードしてみました。

ヘッドフォンKarajan beginner
音感トレーニングソフト。和音やスケール(メジャー・マイナー)のテストや音程を当てるピッチテストなどができる。
でもヘルツが低いせいか?音程が微妙にずれる・・。
ダウンロード


音譜iTick
メトロノーム。
テンポと拍子が視覚的に分かりやすい。
BPMを調節すると、Largo、Allegro、Prestoなど速度表記も変わるのが便利。
(なるほどBPM80がAndanteというのね。という感じ。自分は適当に覚えていたことがこれで分かった!)
ダウンロード
※詳細はこのサイト に書かれています。


耳JustTune
有料115円で購入。
チューナー機能があるということで期待したが、ipodtouchではマイクをつけないと機能しない。
ということでまだ性能がわからない。(ちゃんと音を拾ってくれるのか、不安だ。)
ただ、toneを出してくれるので、Aの音(442hz)を電子音だけどチューナー忘れたときにも使えなくもないか。