本日、所属オケSの本番がありました。
オール・モーツァルトプログラムなので、弾くほうはかなり大変でした。
聴くほうは、退屈・・うちの演奏レベルだと、お客様にどう取られるか?不安でした。

結果的には、友人達の批評や観客のアンケートによると以前のように「辛辣」なものはなかったかな。。
(うちのアンケートでは、音楽批評を厳しく書かれる場合があるんです。)

今日はステージが空調のせいで暑かったです。
おかげでトップサイドのバイオリンの弦が緩んで、退場。
急遽、私が席を替わり、なんと一番まえ。。ひえー。
もっとちゃんと練習すればよかったと思いました。。

ま、ちょっとびっくりしたのは、、お客さんが携帯で話をしている人が!!
なんかぼそぼそ声が聞こえていたので、友人に聞くとそうらしい。

観客によっては、子供の声が気になるという声も。。
ほとんど身内の人が観客なので、、子供入場禁止としてしまうのも現実には厳しいのですかね。
まあ、声もするのも愛嬌と思って、楽しんでもらえればと思うのですが。。


とりあえず、一段落。
10月はノンビリすごしたいなー。


※お越しくださった皆様、有難うございます!!