土曜日は、友人Kちゃんと埼玉へクラシックコンサートに行ってきました。
ベルリンフィルの主席ヴィオリスト清水直子さん。
ピアニストのパートナーとのステージは、オケでの緊張感漂う演奏とは違って穏やかな雰囲気が漂っていました。
ビオラの音色もせいなのか、聴くほうもリラックスしてしまいます。(気を抜くと、寝てしまう。笑)
演目は、ヒンデミットのビオラ・ソナタと、フランクのソナタ(ビオラ編曲版)。アンコールも、古典モノ4曲と愛の挨拶など。
現代~バロックとバラエティに富んだ選曲は、ビオラの音色の変化も楽しめる構成。
しなやかに身体を反りかえし、全身の重みを使って弾く姿は、五嶋みどりさんとスタイルが似ている。
舞台を2人で微笑みながら、入退場する姿は、とても微笑ましかった。
夫婦で、演奏できるなんて、、、うらやましいなあ
Kちゃん、いいコンサート、セレクトしてくれてありがとうね。
日曜は、起きたら一面の雪!!
用事があったので、なんとか外出しましたが、途中道がミゾレ状態でぬかるみ靴はずぶぬれ・・。
この日も英語を使う日でしたが、トータルしゃべり続けの2時間。
とっても疲れました。(語彙が少ないのよね。。)
Theとaの冠詞の使い方や複数形などの表現。忘れてた!と思っていた文法がよみがえります。
間違い探しは、TOEICでも引っ掛け問題で良く出るけど、私はとっても苦手でした。
ベルリンフィルの主席ヴィオリスト清水直子さん。
ピアニストのパートナーとのステージは、オケでの緊張感漂う演奏とは違って穏やかな雰囲気が漂っていました。
ビオラの音色もせいなのか、聴くほうもリラックスしてしまいます。(気を抜くと、寝てしまう。笑)
演目は、ヒンデミットのビオラ・ソナタと、フランクのソナタ(ビオラ編曲版)。アンコールも、古典モノ4曲と愛の挨拶など。
現代~バロックとバラエティに富んだ選曲は、ビオラの音色の変化も楽しめる構成。
しなやかに身体を反りかえし、全身の重みを使って弾く姿は、五嶋みどりさんとスタイルが似ている。
舞台を2人で微笑みながら、入退場する姿は、とても微笑ましかった。
夫婦で、演奏できるなんて、、、うらやましいなあ

Kちゃん、いいコンサート、セレクトしてくれてありがとうね。
日曜は、起きたら一面の雪!!
用事があったので、なんとか外出しましたが、途中道がミゾレ状態でぬかるみ靴はずぶぬれ・・。
この日も英語を使う日でしたが、トータルしゃべり続けの2時間。
とっても疲れました。(語彙が少ないのよね。。)
- 日本人に共通する英語のミス矯正ドリル/ジェイムズ H.M.ウェブ
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
Theとaの冠詞の使い方や複数形などの表現。忘れてた!と思っていた文法がよみがえります。
間違い探しは、TOEICでも引っ掛け問題で良く出るけど、私はとっても苦手でした。