週末は、アンサンブルの会とオケ練習で終了。あとレッスンが合間に。
2日、殆ど楽器関係で時間が潰れてしまいました。。ガーン
ついつい、やるべきこと「部屋の掃除」「買い物」は後回し・・。
最近、忙しかったせいか、部屋の掃除がおざなりになってしまい、これでまた翌週に持ち越してしまうんですよね。。

・・・ヤバイ。

いつも以上に私がそんな「危機」を感じたのは、会社のメンバーが企画した「おもてなしセミナー」というのに出席したからかもしれません。
テーブルコーディネートや、フラワーアレンジメント・・など、自分が人を部屋に呼ぶのに、必要なテクやマナーなどが学べるといった内容なんです。目からウロコとまでは、いかないのですが、自分の身の回り(持ち物)を含め、もっと気を配ってないといけないと思った次第です。
気づいたときに、食器や、ファブリックなどいいものを揃えておくことも、もうこの年なら十分にやっておくべきなのかも。

ある意味で、「気づき」になりました。
贅沢ではなく、気持ちの余裕を感じられる「居住まい」を考えていこうかなと。


花
↑ こんな秋の花のアレンジメントを作ってみました。